« 東京電力はどうなる | トップページ | 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール »

2011年3月27日 (日)

フーテン老人徘徊記(3.27)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 晴れ 7.2 48
PM3:35 曇り 9.6 44
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今日は買い物なので散歩はお休みです。気温もチョッと下がった。

ゴミ出しをしてから行きました。

2.庭の整理

午後整理をした。

今日も摘むです。

午後からも余り気温が上がらないようです。空気が冷たい。(世間も冷たいが...)

それでも1時間半ほどやった。

最近は散歩でもそうだが、休日でも何となく人の姿が少ないし、話し声が聞えない。放射能汚染が心配で閉じ籠っているのでしょうか。こんなに離れているのに何か変だ...。

私は先行きそれほど長生きすると思っていないので外に出るのは全く意に介していません。

野菜は元々買って食べるほどではないのでただで頂いても処分に困りますが、牛乳は本当に勿体ないですね。加工すれば問題ないと言っているが何とかならないのでしょうか。

そんなことを考えながら寒い中作業をしました。

最近はTVも報道スタンスが代わり、以前ほど原発事故の修復作業に付いて報道しない。報道しないのであればTVを付けているだけ無駄なので今は以前と同じように日中は切っている。

余震が減ってくれることを祈るばかりです。

| |

« 東京電力はどうなる | トップページ | 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京電力はどうなる | トップページ | 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール »