« フーテン老人徘徊記(3.17) | トップページ | 3/18第5グループ計画停電のスケジュール »

2011年3月17日 (木)

「買いだめ」は駄目!!

先日来、予想された事態が起きて来た。

買いだめです。情けない自分勝手な行動ですよ。

確かに他の地域の方も不安な気持ちは分かりますが、この行為がどれほど恥ずかしいことか自問自答して下さい。

被災者の不自由な生活を慮れば何てことはない、生活水準です。

多少の不自由さは我慢して共助の気持ちを持って被災者の支援に繋げましょう。

他国からは略奪行為のない素晴らしい国民だと称賛の声が上がっていますが買いだめは決して褒められた行為でないことを自覚して行動しましょう。

買いだめ行為がなくなることを期待します。

 

私自身今一度買い物する際、このことを肝に銘じたいと思います。

 

子供は親の姿を見て育ちます。

| |

« フーテン老人徘徊記(3.17) | トップページ | 3/18第5グループ計画停電のスケジュール »

出来事」カテゴリの記事

コメント

遊雲工房さん、今晩は。
>今秋以降に三陸沖のさんまを沢山買って貰い、東北にお返しして頂きます。
そうなれば良いのですが、港の復興が容易ではないでしょうし、買いだめしているような人はそう言う気持ちが欠如しているので期待出来ません。
>少しでも出来るだけ長く支援をして行きたい。
経済的な支援は出来ませんが自ら買い控えをすることで私も支援したいと思っています。
>自ら発して誰かにつないで行かなくては…。
心賤しい人もいますが、心温かい人はもっといるでしょうからその輪が広がると良いですね。


投稿: EVA | 2011年3月17日 (木) 20時29分

今買い溜めしている方には、その旺盛な購買力と資金力をもって
今秋以降に三陸沖のさんまを沢山買って貰い、東北にお返しして頂きます。
(笑)

私のできることは小さいですが、これから長い復興に入りますから
少しでも出来るだけ長く支援をして行きたい。

継続はチカラなり。
そしてチカラはもらうだけでなく、自ら発して誰かにつないで行かなくては…。

投稿: 遊雲工房 | 2011年3月17日 (木) 20時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(3.17) | トップページ | 3/18第5グループ計画停電のスケジュール »