« 東京電力今後どうなる?? | トップページ | 第5グル―プの3/20の計画停電スケジュール »

2011年3月19日 (土)

フーテン老人徘徊記(3.19)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 曇り 7.1 45
PM3:35 曇り 11.4 42
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今朝は久し振りに血圧も正常になりました。

気温も上がりチョッとホッとしています。

今日は別の場所で電柱(夜間照明用)が可成り傾いているのを発見。後で管理組合に連絡しました。基礎のコンクリートの土台が浮き上がって傾いているようです。

色々見えて来ました。

今朝もウグイスの鳴き声を聞きました。

2.庭の整理

午後整理をした。

今日は比較的暖かいので外の作業は楽です。実際、外にいた方が暖かい。(爆)

今日は1時間ほどした段階で管理組合の人が↑の件の現地確認の報告をしに来ましたので暫し話し込んでしまいました。

夜間もこの調子だと暖房もそれほど灯油を使わないで済みそうなので助かります。

| |

« 東京電力今後どうなる?? | トップページ | 第5グル―プの3/20の計画停電スケジュール »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

せせらぎさん、今晩は。
>EVAさんはまじめですね
ははっ、全然まじめではないですよ。サンデー毎日で分かる範囲なので大したことはないですが、こう言う事態が起きた後だし、目を凝らしながら歩いていると自然に見えて来ます。
小さなことが積み上がって大事に至らなければそれで良いです。
>節電
これは結構言われていますが、言われていないモノに電子レンジの待機電力が大きいようです。
私は以前東電の節電パンフレットか何かでみてその後は必ず使っていない時(その時間の方が長いですが)はコンセントを抜いています。
暖房便座も使用直前にオンするようにしています。(最初は少々冷たいですが)
何れも私の場合は支出を減らすことが主因です...。(爆)
結果的に節電に繋がれば良いですね。

投稿: EVA | 2011年3月19日 (土) 18時14分

こんにちは せせらぎです
さかのぼってぶろぐを読ませてもらいました。
EVAさんはまじめですね、当たり前なんでしょうがなかなかしない人間が多い。大きな石が・・・街灯が倒れそう・・・
誰かが連絡するでしょう!と思う中に私もいます。
節電もそうです。これくらいならたいした事は無いと・・・
 でも今回は大勢の人が節電をしたようでうれしです。
これが機会で節電が続くといいですね。
のど元過ぎればになりそうな私です。
いろんな反省をもとに暮らし方を考え、この重い心に「かつ!」を入れます。

投稿: せせらぎ | 2011年3月19日 (土) 16時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京電力今後どうなる?? | トップページ | 第5グル―プの3/20の計画停電スケジュール »