« 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール | トップページ | 大地震の影響!? »

2011年3月28日 (月)

TV各局にお願い!!

計画停電の報道に付いては該当エリア内で差別的行為が行われているにも拘わらず、東電に真意を確認したのか、知っていて知らんぷりをしているのか分かりませんが報道に掘り下げた内容はなく偏りがあることは否めません。

現在行われている5x5=25分類による計画停電は4月末で一旦終了するようですが、その後に控えている計画停電時に東電の計画自体に大きな変更がないようであればTV各局も震災直後の時々刻々の情報提供の役割も終わっているので、再放送とか下らない番組を流しているのであればその時間帯は自主停電する位の節電協力をしても良いのではないか。

報道は聖域と言う思い上がった考え方はされていないと思いますが一顧だにされないようであればやっていること全てが奇麗ごととして見做され、国民は白けてしまいます。

下らない番組を放送している位なら交通・医療~日々の個人営業に至るまで必要な電力を供給する方が余程日本の再生に貢献出来ます。

別にTVが朝から晩まで放送し続けなければならない意味はなく、もう少し節度を持って全対象エリアのことを考え、行動をして貰いたい。

私には計算能力はないですが、恐らく相当の電力の融通が出来ると思います(報道する側と見る側双方の節電に繋がる)。

是非、真摯に現実を直視し検討して貰いたい。

勿論こう言う計画停電に批判があるにも拘わらず鉄面皮の如く自論?を押し通す東電は最早信頼するに値しない企業であることは論をまたない。

原発がどう言う結末を迎えるか分かりませんが一段落した後は解体して新設の企業として生まれ変わって貰いたいと思います。

今のやり方では全く信用出来ない。

| |

« 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール | トップページ | 大地震の影響!? »

出来事」カテゴリの記事

コメント

せせらぎさん、今日は。
>賛成〜
賛成一票有難うございました。
>節約の意味を考え直そうよ。
計画停電!テレビ局は関係ないから深く関わらないのでは?
節約には多くのことが含まれます。私は別にTVだけをターゲットにしている訳では毛頭ありませんが、今の実態を見ると無駄が多過ぎます。関係者が無駄と思わないのであればそれは既に動脈硬化状態で末期症状です。
電力供給の不足が続く間は国民皆で薄く広く痛みを享受しないと何が共助ですか。
と言っても私のブログでは全く影響力がないので無視されてお終いです。それが極めて残念です。
>緊急放送が必要な時は、一局の放送でもいいのでは?
それこそ輪番で実施すれば良いですね。
>今日はお散歩汗ばみそうね。
気温が低いのでチョッとだけでした。

投稿: EVA | 2011年3月28日 (月) 11時27分

こんにちはせせらぎです
賛成〜
私も思っていました。テレビはいろいろな面で生活に入り込んでいます。
見ていないのにテレビが付いている家も多いです。
私は番組をチエックして見たい所だけを見ますが・・・
これを機会に少し放送時間を考えたらいいのでは?
昔は放送されない時間もあったような・・・
今まで裕福に暮らし過ぎた、すごく無駄もあたったのでは?
節約の意味を考え直そうよ。
計画停電!テレビ局は関係ないから深く関わらないのでは?
緊急放送が必要な時は、一局の放送でもいいのでは?
この頃テレビの内容に疑問が?
一番思うのは、野菜が水が放射能が、と話す時のナレーションがいかにも怖そうな音楽 声で流れる。
大丈夫な値と言いながらも不安が残ります。

今日はお散歩汗ばみそうね。

投稿: せせらぎ | 2011年3月28日 (月) 10時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3/28の第5-Eグループの計画停電のスケジュール | トップページ | 大地震の影響!? »