国税還付金に付いて
我が家には3/2付で発送され私は3/4に確認しました。
で、中を見ると入金まで4~5日程度要する場合があります、と書いてありましたので私はその通りのスケジュールで時々パソコンで口座の出入りを確認していました。
今日3/31になっても一向に入金がないので先程税務署に電話したところ折り返し電話があり、その内容は3/2に振り込んでいます、との返事でした。
私は早速口座の出入りの確認を3/2迄遡ってしたところ間違いなく3/2に入っていました(;´Д`A ```。
そこで思い当たったのが私のブログに検索ワードで結構な人数が来られているのですが、
中に通知書は来たけれど振り込みが来ないよー、と言ったモノがあったことでした。
つまり、これは税務署の通知の仕方に問題があるのではないか、通知をした日に振込完了するのであればそれを踏まえた書き方をするべきであると思います。
この点は厳重にお願いしておきました。私は来年以降その表示がなくても通知日以降確認するようにしますけれど...(爆)。
一番確実なのは通帳の記帳ですがそうそうマメにする人は少ないでしょうね。
恐らく私のブログに検索から来られた人の中にも入ってないよー、と言うことで何か知りたかったのではないでしょうか。
分かってしまえば誠にお粗末な話でした。じゃんじゃん...。
| 固定リンク | 0
「検索ワード」カテゴリの記事
- 今更FN1242(A)って(2015.07.24)
- 年金(生活)ブログ~検索ワードから(2013.06.27)
- ファイルウェブから消えた仲間(2013.02.19)
- オディオ 喧嘩~検索ワードより(2013.02.14)
- 「伊豆 風習 変」~検索から(2013.01.28)
コメント