« 4/1の計画停電は全て中止 | トップページ | リピーターの方が800名を超えました。 »

2011年3月31日 (木)

フーテン老人徘徊記(3.31)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 曇り 10.2 42
PM3:35 曇り 12.8 41
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今日はパッとしませんが気温は久し振りに10℃台に回復しました。

と言うことで1枚減らして出掛けました。

久し振りにMおばあちゃんに会いました。

散歩のコースが途中まで一緒だったので道すがらおしゃべりしながら歩きました。

おばあちゃんは花粉症です。しっかりマスクを着用しています。

こう言う時ってマスクしている人は大変ですね。私も眼鏡をし始めた時裸眼でモノが見えた頃をしみじみと振り返ったモノです。顔中色々着用すると実に煩わしいです。

仕事であれば止むを得ないとは思いますが普段からとなると億劫です。

その他は2人の犬の散歩に会いました。

今日のウグイスの鳴き声は大分上手になったように聞えました。

薄着だったにも拘らず汗ばんだので帰宅して下着を着替えました。

2.庭の整理

午後整理をした。

今日は摘むよりもハサミで枝抜きを主体にしました。

サツキやツツジの株の中が詰まっている状態は見た目にも暑苦しいので中の枝を抜いて透かします。そのままにしておいても枝枯れするので除去して風通しを良くした方が良いのです。

1時間半ほどやった頃雨がぱらついて来たので退散しましたが、その後は止んでしまいました。(;´Д`A ```

早目でしたが今日はここで終了です。

| |

« 4/1の計画停電は全て中止 | トップページ | リピーターの方が800名を超えました。 »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4/1の計画停電は全て中止 | トップページ | リピーターの方が800名を超えました。 »