フーテン老人徘徊記(3.29)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ | 7.3 | 43 | ○ |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 11.7 | 42 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
最近日の出が早くなったことと関係するのでしょう、5時頃から鳥のさえずりが聞えます。
私は音に敏感なのでこれで目が覚めてしまいます。耳障りではないのですが田舎暮らしが15年目に突入しようとしているのにちっとも環境に順応出来ません。(;´Д`A ```
今朝は久し振りに血圧は正常でした。矢張り私の根っこにある生活パターンを元に戻したことが大きな要因でしょうか。
音楽は偉大です。心の安らぎが得られます。被災地の皆さんにも音楽が聞かれる生活になるといいですね。
さて、本題に戻ります。
今日は少し気温が上がりました。
犬の散歩は2人に会いました。後は自宅からバイクで出発しようとしていた比較的若そうな女性に出会いました。
帰宅して汗ばんだので下着を着替えました。
今日は散歩中はウグイスの鳴き声は聞かれませんでしたが、家の中から窓越しに左の窓だったり、右の窓だったり位置を替えて良く聞こえます。こう言う時は出て行かないでそっと耳を傾けるに限ります。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は日陰でも寒くない。外は暖かいが部屋に入るとひんやりする。内外で相当差がある。
ウグイスの鳴き声を聞きながら整理が出来た。これは今年初めてのことです。
摘むに加え、枯れ枝を鋸で切って除去。
又、今年初めてヤマユリの新芽を発見。
昨年イノシシにやられたので今年は余り期待していなかったのでちょっぴり嬉しい。でもたった1個です。(;´Д`A ```
コブシが白い肌を見せて咲き始めました。
いよいよ春の宴の始まりです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント