東電、計画停電を原則打ち切り 当面は6月3日まで実施せず
標題の件、お昼過ぎに発表があったようです。
今後は如何に夏の逼迫時を乗り切るかです。
夏場は不評?のこの計画停電不実施を前提にするとか。節電要請だけで乗り切れると万々歳ですが。
私は従来にも増し節電に協力しますが、皆が纏まって同じ方向で協力しなければ無理な話でもあるので果たして東電の目論見通りになるかどうか。お手並み拝見と行きましょう。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント