« フーテン老人徘徊記(4.15) | トップページ | 4月の花etc »

2011年4月15日 (金)

大震災の津波、宮古で38・9m…明治三陸上回る~読売新聞

標題の記事、ここまで津波の高さがあると最早防潮堤云々では抗し難いですね。

矢張り海岸線沿いには住環境は造らず、働く場所や避難場所等必要最低限の箱モノの確保に努めた方が現実的ですね。

住環境は最低海抜50m以上の場所に再建すべきですね(勿論これ以上の津波が来ないとは断言出来ないけれど勢いとしては衰えるでしょう)。

今回の津波の現実を受け入れて津波の被害を受けなくて良いところで心休まる住いを再建して貰いたいと思います。

| |

« フーテン老人徘徊記(4.15) | トップページ | 4月の花etc »

出来事」カテゴリの記事

コメント

>お天気回復に期待して、お洗濯頑張っています。
冬物をしまいたいもん。
ここでは3時以降やっと晴れ間が出る予報になっています。そちらの方が西なので午後からは晴れるのかな。
>お花の写真フーテン老人?の心みたい。
 落ち着いています!
今の私の心は乱れ撒くっています。この花のようにスッキリとしたいと思っています。
>また見せてね。
来月はもっと沢山アップします。花の季節ですから...。

投稿: EVA | 2011年4月16日 (土) 09時36分

あははは〜
不規則な生活は、夫殿が仕事を辞めない限り続きます〜
お天気回復に期待して、お洗濯頑張っています。
冬物をしまいたいもん。
 お花の写真フーテン老人?の心みたい。
 落ち着いています!
また見せてね。

投稿: せせらぎ | 2011年4月16日 (土) 08時21分

せせらぎさん、おはよ~。
>4時に目が覚めてしまいました。
日々寝起きの時間がバラバラですね。体に気を付けて下さい。
>いただきものの「白子のり」でサラサラ!
朝からお茶漬け、良いですねー。
>雨は上がっていますが、富士山は見えません。
ここもやっと上がったようです。ガスで何も見えません。
>あ〜あ!今日は昼間に眠たいねきっと。
お昼寝は30分以内にして下さい。

投稿: EVA | 2011年4月16日 (土) 07時15分

おはよ〜せせらぎです
4時に目が覚めてしまいました。
夫殿は2時出勤で大阪です。
気が付いたらもういませんでした。
お腹がすいたのでなぜかお茶ずけが食べたくて・・・
いただきものの「白子のり」でサラサラ!
雨は上がっていますが、富士山は見えません。
あ〜あ!今日は昼間に眠たいねきっと。

投稿: せせらぎ | 2011年4月16日 (土) 05時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(4.15) | トップページ | 4月の花etc »