« 4/5は解雇日 | トップページ | 4/6の計画停電は全て中止 »

2011年4月 5日 (火)

祝!!otoさんの物置”超・大完成!!!”

昨夜otoさんの感極まった喜び溢れる言葉が散りばめられたブログがアップされました。

何をどう表現して良いのか、本人は嬉しさの余り舞い上がっている様が良く伝わって来ます。

それにしても良く挑戦し続けましたね。何度も心が折れそうになったとも聞いていますし、otoさん以外の人だったらとっくの昔に放り投げていたことでしょう。

私の唯一と言って良いオーディオ友なので私が思い付いたことは遠慮なく伝えましたが、それを更に自分の物置に採り入れるべく咀嚼し、もっと良いモノを考え出して行き着いた結論です。

これでデモルームのデモルームたる役割は終えられたことでしょう。暫くは手持ちのソフトを片っ端から聴いて一人にやにやするも良し、感極まって泣くも良し。

暫くは何もする必要がなさそうですが、落ち着いてその気が出て来たら最終ターゲットの分電盤に挑戦して下さい。

現時点でも素晴らしい環境になったことは充分伝わって来ますが、電源の見直しで「アース」、「部屋」、「電源」の三位一体の相乗効果で他では絶対得られない完成度の高い頭抜けた環境になると思います。

電源の効果はちんけな我が家で実証済みですから...。

その時は失禁・失神までに留めて下さいね。それ以上興奮すると昇天してしまいますよ。20年は楽しんで元を取らないと...。

おめでとうございました。

興奮の記事はhttp://otoaudio.blogspot.com/2011/04/blog-post_04.htmlをどうぞ。

| |

« 4/5は解雇日 | トップページ | 4/6の計画停電は全て中止 »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

takeotさん、今日は。
>成功してよかったですね!
otoさんがあれだけストレートに喜びを表現しているので様変わりなことは間違いありません。
>どんな音なんでしょうか?
興味は尽きませんね
言えることはtakeotさんも未だ聴いたことがない音であることは間違いないです。
SP自体はどちらかと言うとクラシックを得意とするSPですが、それがジャズを聴いても切れ・弾み・抜け感何れを取っても文句なし、と言うことですから楽しみにして又存分に聴いて来て下さい。
素人の棟梁がおねだりして聴いた位ですから感動モノだったのでしょう。
経験豊かな屁理屈の多いマニアより純粋に違いを感じたことと思います。
何故なら自分ちと比較する必要がないからです。
来週が楽しみですねー。

投稿: EVA | 2011年4月 5日 (火) 10時28分

EVAさんおはようございます
私も今ブログ拝見して来ました!
成功してよかったですね!
来週自宅に戻れたらお邪魔したいと思っております
どんな音なんでしょうか?
興味は尽きませんね

投稿: takeot | 2011年4月 5日 (火) 10時15分

otoさん、今日は。
>そういえば、失禁・失神はまだでした。(笑)
最後の楽しみに取って置いて下さい。
体験の暁には是非その時の感動をアップして下さい。(爆)

投稿: EVA | 2011年4月 5日 (火) 09時53分

EVAさん、こんにちは。otoです。

そういえば、失禁・失神はまだでした。(笑)

投稿: oto | 2011年4月 5日 (火) 09時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4/5は解雇日 | トップページ | 4/6の計画停電は全て中止 »