銀行「輪番休業」検討…全銀協、今夏の節電で~読売新聞
先程ヤフーのニュースで見ました。
自粛自粛は経済を冷やす意味もあってマイナス要因になるけれど、差し迫った電力不足に対応すると言う点ではこの検討は英断である。
流石私がかつてお世話になった業界のことはある、とちょっぴり嬉しくなりました。
どんな形で運営されるのか具体案はこれからでしょうが、時間はあるので東電のように突然の実施と言う訳ではなく前広に周知徹底すれば混乱は防げると思います。
各業態で色々模索されるのは良いことですが、何故TV各社はダンマリを決め込んでいるのか、あなたたちは報道するだけで自らは節電に協力する意思はないのか。
奇麗ごとを言い続けているとしっぺ返しを食いますよ。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 保険の終活(2021.01.15)
- HMVのチョンボ発生!!(2021.01.08)
- 1年の計は元旦にあり(2021.01.01)
- 10/18の掲示板によると(2020.10.19)
- 10/16は村田さんと長谷川平蔵の裁判の日です。(2020.10.15)
コメント