« フーテン老人徘徊記(4.26) | トップページ | パワーアンプのピンチヒッター登場!! »

2011年4月27日 (水)

政治の人災

先程TVであるコメンテーターが発言していました。

私も全く同感です。

以下の内容は私が個人的に思ったことです。

今の国会議員の鈍感なこと、全く被災地や被災者のことが分かっていない。

表向きには何かやっているらしいと思わせていますが、実際は全て後手後手です。

政治家の任務は何か、これが基本的に皆さんに理解されていないのですね。

会社組織や他の団体も全て組織内の訓練、勉強が徹底されています。

でも政治家はてんでんばらばらのお山の大将ばかり沢山いて何かあると直ぐ、グループ単位で行動を起こしたりして政治家の政治信条的な集まりである「党」と言うモノの存在意義が見えて来ない。

やることが違うだろう、と言うことです。

今、先ず何をやらなければ行けないか、それは分かっている筈です。

だったら、ぐだぐだ言っていないでさっさと行動を起こすべきでしょう。

それが出来ない、分からないのであれば政治家の職を辞して下さい。

そんな無能力者は不要です。

我々はそんな人の為に税金を払っているのではありません。

もっと有効に使って貰わないと困ります。

あなたたちの生活支援をしている訳ではないと言うことを肝に銘じて貰いたい。

| |

« フーテン老人徘徊記(4.26) | トップページ | パワーアンプのピンチヒッター登場!! »

ぼやきシリーズ」カテゴリの記事

コメント

takeotさん、おはようございます。
>連休明けって誰が休むのでしょうか?皆1日でも早くしてほしいのにのんきに連休明けですよ!
全くノー天気な発言ですよね。
完全に日々そつなくこなす事務職の典型です。事務職だってもっと頭を使います。
総理はこの時期に総理なのは運命だと発言しましたが、あなたと運命は共にし>たくはありません!皆そう思っていると思いますよ!
これも同感です。
総理のような無能力者と運命を共にしたら、日本は間違いなく沈没します。
各団体・個人等で知恵を絞って今何が出来るか頑張っているので持ち堪えているのです。
TV各局も単に報道するだけが能ではないので、もっと踏み込んで何が出来るか真剣に考えろ、と言いたい。
何度も言いますが、節電に対する姿勢が全く見えて来ないのは何故だ。???

投稿: EVA | 2011年4月27日 (水) 09時36分

本当に無能力者はさっさと辞めてほしいですね!特に総理は!
福島原発の被害で苦しむ人の一時帰宅を連休明けから始めたい!と言う発言がありましたが、連休明けって誰が休むのでしょうか?皆1日でも早くしてほしいのにのんきに連休明けですよ!
しかも全部市町村にまる投げですって!総理には総理を辞めて現地に行って仕事をしてもらいたいです
先日総理はこの時期に総理なのは運命だと発言しましたが、あなたと運命は共にしたくはありません!皆そう思っていると思いますよ!

投稿: takeot | 2011年4月27日 (水) 08時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(4.26) | トップページ | パワーアンプのピンチヒッター登場!! »