« 糞害に憤慨!! | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.22) »

2011年4月22日 (金)

この別荘地は無法地帯!?

4/21、私は庭の作業をしていて違和感のある音を聞きました。

それはバイクです。しかも郵便配達のバイクが道ならぬ場所を走っているのです。

私は一瞬目を疑いました。

ぇ、何で...。

そこは所有者のいる土地です。しかも道はありません。

郵便局の担当者は車道からショートカットしてその道なき道をバイクで入って来て人間の通る幅の遊歩道に出て来て一番奥の家に配達しているのです。

気が付いたのは初めてなのですが、以前から走っていたのでしょうか。

私の記憶ではとてもバイクが入れるようには草や木の整備は出来ていないと思っていましたので目を疑った訳ですが、そんなことより、例え何の目的で整備がされていようともそこは道ではありません。

そう言うところを業務上であろうが無かろうがバイクが走って良い訳がありません。

面倒臭がらず、車の行けないところは歩いて配達して下さい。

信じられない光景です。

ここは一応別荘地です。無法地帯ではありません。郵便局も民営化になって人繰りが厳しいのかどうかそれは分かりません。

でもやって良いことと悪いことがあります。

厳に止めて貰いたい、ですo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!。

なお、管理組合には伝えてありますので当該郵便局にも連絡されると思いますが、日本郵便の関係者の皆さん、末端ではこんなことも行われているのですよ。信じられますか。

| |

« 糞害に憤慨!! | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.22) »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 糞害に憤慨!! | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.22) »