« 乱高下~誤読 | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.21) »

2011年4月21日 (木)

ココログへ移管して1年が経ちました。

4/20でココログへ移管して丁度1年経ちました。

皆さまのお陰で何とか続けられました。有難うございました。

移管当時色々ありましてタイミングを見てブログそのモノを止めようかと思ったこともありました。

でもサンデー毎日の私からブログ書きを取り上げたら、本当に何もなくなりボケ一直線になると思い、思い止まりました。

ブログのメインテーマはオーディオですがこれもネタ切れとなり、残りの柱の「富士山定点観測」と「四季折々の庭」もカメラの故障で継続困難となりました。

財政上問題なければカメラを買えば継続出来るのですが、底辺の生活真っ只中の今、私にはとても買えません。

と言うことで過去記事を見れば写真はありますが現在は文字だらけのブログになっています(;´Д`A ```。

加えて先日アンプも故障してしまい、私の気持ちもズタズタに切り裂かれてしまいました。果たして安寧の日は来るのか、と思う今日この頃です。

そんな暗い話が多いブログにも拘らず、多くの皆様にご覧頂き感謝の念で一杯です。

1年の集大成と言うことと4/21が私の63回目の誕生日と言うことで私が独自に管理している訪問者アクセス地域一覧表とココログデータを掲載してここまで来れたことの報告とさせて頂きます。

1.訪問者アクセス地域一覧表(’11.4.20)

東京 3504 群馬 132 岩手 57
静岡 976 岡山 127 大分 55
大阪 896 三重 126 香川 55
神奈川 863 宮城 120 長崎 53
愛知 581 栃木 111 鹿児島 52
兵庫 561 沖縄 105 奈良 51
埼玉 434 岐阜 96 和歌山 48
長野 372 富山 90 島根 45
千葉 369 山梨 84 宮崎 38
北海道 320 滋賀 83 福井 36
福岡 263 山口 79 佐賀 35
京都 234 愛媛 77 徳島 31
茨城 232 秋田 77 青森 30
広島 174 石川 74 鳥取 20
新潟 144 熊本 65 高知 20
福島 135 山形 57 小計 626
小計 10058 小計 1503 合計 12187

現在の総訪問者数は17788名です。東京都の訪問者数が1ヶ月で1000名を超えました。又リピーターは877名です。

2.曜日別統計(直近4ヶ月の平均)

曜日   訪問者 アクセス
177283 16.0% 15.3%
167287 15.1% 15.5%
155253 14.0% 13.7%
158265 14.3% 14.3%
156255 14.1% 13.8%
154257 13.9% 13.9%
140247 12.6% 13.4%

※過去4ヶ月分のデータから、1日あたりの平均アクセス数を出しています。

曜日   訪問者 アクセス
227 370 15.9% 15.7%
215 355 15.0% 15.1%
194 310 13.6% 13.2%
226 361 15.8% 15.3%
204 327 14.3% 13.9%
185 318 12.9% 13.5%
180 311 12.6% 13.2%

↑は6/1のデータです。条件は同じです。参考の為の記録です。

左側3桁が訪問者数で右側3桁がアクセス数です。

3.時間帯別統計(直近4ヶ月の平均)

9

 

7

 


6

 

4

 


4

 

3

 


3

 

2

 


2

 

1

 


3

 

2

 


4

 

3

 


8

 

5

 


12

 

8

 


13

 

9

 


15

 

9

 


16

 

9

 


15

 

8

 


13

 

7

 


12

 

7

 


13

 

7

 


17

 

9

 


15

 

8

 


12

 

7

 


12

 

7

 


15

 

8

 


18

 

10

 


17

 

10

 


13

 

8

 


0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

※過去4ヶ月分のデータから、1日あたりの平均アクセス数を出しています。

11

 

8

 


7

 

5

 


4

 

3

 


4

 

2

 


3

 

2

 


4

 

2

 


6

 

3

 


11

 

7

 


16

 

10

 


18

 

12

 


19

 

12

 


19

 

12

 


18

 

11

 


16

 

10

 


16

 

10

 


17

 

11

 


22

 

12

 


17

 

10

 


16

 

9

 


16

 

9

 


18

 

10

 


22

 

13

 


22

 

13

 


16

 

10

 

↑は6/1のデータです。(記録上残しました)

有難うございました。今後も引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m。

| |

« 乱高下~誤読 | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.21) »

アクセス解析」カテゴリの記事

コメント

遊雲工房さん、今晩は。
>お誕生日おめでとうございます。
有難うございます。
17歳差ですか。私は50歳過ぎてからは苦労の連続だったような気がします。
それほど大した苦労ではないとは思いますが、私の召される予定は80歳なのでこれからの17年を大事にしたいと思っています。(爆)

投稿: EVA | 2011年4月21日 (木) 21時23分

EVA様
お誕生日おめでとうございます。
私も17年後を追いかけて行きます。
       Tプロデューサーより

投稿: 遊雲工房 | 2011年4月21日 (木) 21時18分

harumamaさん、今日は。
>まだまだお若いのですね~( ^^) _U~~
63歳で若いですか。有難うございます。
>あちこちに目をやってそれに対する思いをぶつけて書きとめる・・
それだけでも頭の体操にとても良いと思います。
私は新聞も取っていませんので情報はネットのニュースとご飯時に見るニュースの類だけですが、言い換えればそれだけ情報に飢えているのでしょうね。
>三日坊主で日記が続かないのは若い頃からで。。。(笑)
おかしなもので続くとそれが自然になるのですね。
別に何か書かなければいけないと言うプレッシャーもないので全くない場合は書きません。(爆)
ただ、ひとつだけ定型フォームで続けられるようにして全く記事のない日だけは避けたいと思っています。
ボケが先かブログが終わるのが先か、どっちにしても関係がありそうですね。

投稿: EVA | 2011年4月21日 (木) 11時42分

こんにちは~
お誕生日おめでとうございます♪
まだまだお若いのですね~( ^^) _U~~

毎日、更新を続けられていることは素晴らしいです~!
あちこちに目をやってそれに対する思いをぶつけて書きとめる・・
それだけでも頭の体操にとても良いと思います。

私もボケ防止と思ってブログを書いていますが、暗い情勢のなか
歳をとって来た飼い犬と飼い主の話題はいつも同じように
なってしまって考えるところです。

三日坊主で日記が続かないのは若い頃からで。。。(笑)
EVAさんを見習わなくては・・ですね(#^.^#)

投稿: harunana | 2011年4月21日 (木) 11時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 乱高下~誤読 | トップページ | フーテン老人徘徊記(4.21) »