シニアの為のオーディオ(5)
記事のアップがすっかり遠のいてしまいました。
(4)を書いてから直ぐにオーディオは再開しました(爆)。
理由はいつまでもシュリンクしていては駄目、と言うことで...。
又otoさんが精魂込めて部屋を完成させましたので自分自身へ引導を渡すことも特別の感慨もなくひっそりと出来ました。
そんな中、先日あるサイトでマニアの記事が目に留まりました。
それは今回の震災の被災地の私と同年輩の岩手県在住の方の記事です。
自宅は何も転倒することなく無事だったのですが、お得意先が津波で消滅してしまったとのこと。従業員の皆さんが全員無事だったのがせめてもの慰めでしたが、会社の再開は出来ないと言うことで、ご自身の仕事の為に愛機を泣く泣く手放す決意をされたそうです。
当座の資金になればと言うことのようです。
これを見て我が家は大したレベルではないけれど何も変わっていないし、今後も音楽が楽しめるのは本当に有り難いとつくづく思いました。
これからも欲をかかず(かけないのが本当ですが)身の丈に合ったオーディオを楽しみたいと思います。
シニアの為だけではないですが、すべからく言えるのが身の丈オーディオですね。(背伸びすればバランスを崩してひっくり返るのが関の山)
これからの余生はゆっくりゆっくり亀の歩みの如く音楽を味わいながら楽しんで行きます。ゆっくり歩めば普段見過ごしていた色々なモノが見えて来ます(若い時の猪突猛進は視野が狭かったと言うことが良く分かります)。
ほな、皆さん、さいなら...。
この項終わり。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
せせらぎさん、今日は。
>雨タンクいっぱいになりましたよ。(拍手)
良かったですね。こちらは大降りとまでは行きませんでしたが、散歩は中止しました。家の中で整理整頓をしました。でも、見た目何も変わらない。??
今は止んでいますが、未だ降りそうな雲行きです。
>今日はいたずらばかりやっています。
夫殿と同じ食事をピクニック気分で味わうのも中々良いのではないですか。
暖房は湯たんぽを背中にですか、背中重くないですか。(爆)
>静かな時間音楽の世界を楽しんで下さい。
我が家の音楽鑑賞は当分の間は夜だけです。未だゝ統制経済下なので...。
投稿: EVA | 2011年4月 9日 (土) 14時48分
大雨の中せせらぎです
本降りになりました。夕方にはあがるようです。
雨タンクいっぱいになりましたよ。(拍手)
今日はいたずらばかりやっています。
お昼ご飯はピクニック気分!
レース編みは真っ赤な糸で!
お茶は昆布茶(ちよっと苦手)
あ〜同じ事が一つ 暖房は湯たんぽを背中にです。
雨が上がったらいたずらは終わりにします。
静かな時間音楽の世界を楽しんで下さい。
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 13時20分
金木犀さん、初めまして。
>我が家の桃の花も 桜も綺麗に開花して来ました。
今日は生憎の雨ですが、未だ暫くは楽しめるでしょうから、今度見させて頂きます。
>今日は 母の初七日です。ここ数日は涙 涙でした。
大変だったですね。少しは落ち着かれましたでしょうか。
>今日は花の好きだった母の為に 庭の桃の花とチューリップをたくさん供えました。
精一杯看病されたのですから、そんなに自分を責めることはないですよ。
>今日は三途の川にたどり着き 激流か穏やかな流れに行くか決まるそうです。穏やかな流れに行けるよう 願うばかりです。
私もお母さんが穏やかな流れに行けるよう願っております。
私のブログで気が紛れるようでしたらいつでもお越しになって眺めて下さい。
カテゴリー「四季の花々」では我が家の過去の花たちの写真をアップしています。気分が少しでも落ち着かれると良いですが...。
投稿: EVA | 2011年4月 9日 (土) 09時55分
はじめまして
やっと 我が家の桃の花も 桜も綺麗に開花して来ました。
今日は 母の初七日です。ここ数日は涙 涙でした。
この山へ越して来て じきに二年になります。
ここで介護していた主人の母が 昨年亡くなり 今回は
私の母が亡くなりました。最後入院するまで、食事から
しもの世話から やれるだけは やらせてもらいましたが
まだまだ足りないくらいです。もっと優しくしてあげればとか
後悔ばかりで辛いです。最後の最後まで話しかけると
うなづいてくれ やっと目を開け 私を見ようとしてくれました。
苦しそうでしたが 頑張ってくれました。考えると また涙が
出てとまりません。こんなんでは いけないと思うのですが
悲しくて悲しくて 心が痛みます。今日は花の好きだった母の
為に 庭の桃の花とチューリップをたくさん供えました。
今日は三途の川にたどり着き 激流か穏やかな流れに行くか
決まるそうです。穏やかな流れに行けるよう 願うばかりです。
すみません 世の中 大変な方々がたくさん おられるのに
こんな メールしてしまい
投稿: 金木犀 | 2011年4月 9日 (土) 09時25分