« フーテン老人徘徊記(5.1) | トップページ | フーテン老人徘徊記(5.2) »

2011年5月 2日 (月)

DCアンプはハイエンド!!

このアンプは日を追うに従って変貌し続けており今や質的表現は以前のNo.27Lを完全に凌駕しています。

ただ門外漢の私にとって音楽表現の差は分かるモノのアンプの中身(構成)については全く分かりません(;´Д`A ```。

ですからこの音楽表現の源が何に起因しているのか、DCアンプマニアさんからも明確に聞いていませんので素子だけの問題ではないのかも知れません。

それにしても、です。

このアンプの出力は精々30Wと言うことですし、重量に至ってはNo.27Lがヘビー級だとすればフライ級程度の格差があります。

例えが分かる人には分かると言う条件付きで書いてみますと、

大昔、「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と言われたヘビー級のモハメド・アリと言うボクサーがいましたが音のイメージはこんな感じです。つまりフットワークが良いのです。

でもソニー・リストンのように重いパンチで相手を沈めるようなそう言う音も平然と出してくれます。

聴いていてスーッとその世界に誘い込まれるような気持ち良さがあります。

DCアンプマニアさんのブログに書かれていましたRコアトランスはここではどう言う役目を果たしているのでしょうか(どんなトランスであれ欠点のないトランスはないし...)。

発熱は確かに少ない。唸りも気にならない。欠点を補うのは矢張り、製作者の腕なのでしょう。

音楽の間と間の一瞬の静けさなどはこう言う素材が功を奏しているのでしょうか。

mosFETとこのトランスが絶妙に役割分担をしてパワフルなエネルギーの放出とその対極にある静寂さを醸し出し、それが何とも言えず気持ち良さに繋がっているのでしょうか。

私は素人なのでこれ以上この方式で更なる上が望めるのか、無理なのか分かりませんが、DCアンプマニアさんに検討して貰えるようであればどう言う差が出るのか聴いてみたいと言う願望があります。

私は飽く迄お借りしている身でこれ以上、我儘なお願いをする立場にありませんのでこのブログを通じて淡雪のような気持ちだけを伝えさせて頂くことにします。

現状で言えることはこのアンプはまさに質的にはハイエンド機そのモノです。

昨夜はラストに聴いたANDREA BOCELLIが圧巻でした。鳴りっぷりが全然違います。

| |

« フーテン老人徘徊記(5.1) | トップページ | フーテン老人徘徊記(5.2) »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

otoさん、今日は。
>ますます絶好調のご様子ですね。
素晴らしいですね。未だ全体像を見せていないし、余力を残していると思っています。
>いい感じなんてものは通り越してます。
このアンプの凄いところは曲をアンプで調理していないところです。
つまり、曲の持つ雰囲気を損なわないで出し切ると言うことだと思います。
ややもするとアンプの個性で曲調・雰囲気が変わることはあると思いますが、このアンプは黒子に徹しています。その意味でも本来のアンプだと思います。
控え目なところはまるで私みたいです。(実力はないですが...(爆))
>さらにどの場所で聴いてもスイートスポットになれば、もう完璧。
私はそう言う状態をスイートエリアと呼んでいますが、気持ちの問題でしょうが音圧の変化もなく極めて気分良く聴こえています。
未だゝブラボーと言うには程遠いですが、手が届くところまでは来たのではないか、と。ただしそこから先が届きそうで届かない距離がありそうですが...。

投稿: EVA | 2011年5月 2日 (月) 11時21分

EVAさん、こんにちは。 otoです。
ホー。ますます絶好調のご様子ですね。
フットワークが良く軽いのにここぞというときには重いパンチがあって、スーッとその世界に誘い込まれ、音楽の間と間の一瞬の静けさも聴きととれる!!!
なんてのはいい感じなんてものは通り越してます。
ハイエンド機を入れたからといっても体験するのも、ましてや感性が出来てなければなかなか感じ取れるレベルではないですね。
もうなっているとは思いますが、さらにどの場所で聴いてもスイートスポットになれば、もう完璧。 ブラボーものですね。

投稿: oto | 2011年5月 2日 (月) 10時52分

takeotさん、今日は。
>どんどん良くなっているようで良い感じですね!
一体、どこまで良くなるのか底知れない力を感じさせます。
>こちらはGWは仕事で雨で寒いです!
皆が終わった後お休みですか。
>明日からやっと晴れてくるようです!
桜はまだチラホラです
花見も丁度タイミングが合いそうですね。今日こちらは暑くなりそうです。
今も朝の部の鑑賞をしています。朝は軽めのノリの軽快なモノが良いです。

投稿: EVA | 2011年5月 2日 (月) 10時41分

EVAさんおはようございます
どんどん良くなっているようで良い感じですね!
こちらはGWは仕事で雨で寒いです!
明日からやっと晴れてくるようです!
桜はまだチラホラです

投稿: takeot | 2011年5月 2日 (月) 10時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(5.1) | トップページ | フーテン老人徘徊記(5.2) »