« 無計画停電と節電目標15%の関係 | トップページ | アクセス解析の不具合について »

2011年5月16日 (月)

竹の浸食(11.5.16)

今朝、何気なく窓の外を見たら、ゲゲッ、出た。(お化けではありません)

竹が切り株の下からニョキッと出ているではあーりませんか。

昨日も目を皿のようにして見たところなのですが...。

一応、散歩に行ってから切ることにしました。幾ら成長が早いと言っても小1時間位はそう伸びないでしょう。

と言うことで散歩も気もそぞろな感じで帰宅してやおら剪定バサミで切りました。

見回しても他にはありません。一応午後も確認しますが...。

これで通算3本目です。今年は少ないのか?

追記

午後庭の作業の最後に見廻ったら、15cm位顔を覗かせているではあーりませんか。

家まで2.5m位まで近付いて来ています。(;´д`)トホホ…

これで4本目となりました。

| |

« 無計画停電と節電目標15%の関係 | トップページ | アクセス解析の不具合について »

竹の浸食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 無計画停電と節電目標15%の関係 | トップページ | アクセス解析の不具合について »