フーテン老人徘徊記(5.10)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 18.7 | 53 | X |
PM3:35 | 曇り | 24.0 | 54 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
今日は更に温かい。
何と2階の寝室は起き抜けの気温が20℃を超えていた。(;´Д`A ```今年初めてです。
散歩は更に薄手の2枚で出掛けました。
途中、Mさんが家の周りの整理をされていた。
犬の散歩は1人だけでした。
今日は午後から下り坂と言っていますが、今のところ曇ってはいますが雨が降るような気配は全く見えません。
それにしても朝から暑い。薄手2枚でも長袖とはもうグッドバイですね。
暑いので腕まくりをしてして歩きました。
帰宅して下着を着替えて朝の音楽鑑賞のスタートです。
2階の窓は開けています。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は暑い。
帽子をかぶって作業開始です。
暑さの所為か何だかボーとしていて体の調子も今一で作業も適当です。(;´Д`A ```
熊笹の芯抜きをして再度竹の浸食がないかどうか確認して今日はお終い。
1時間15分ほどの作業でしたが、しっかり汗をかいた。今日はこれで2度目の着替えです。
今夕以降の雨で一気に竹が出てくる可能性があるので明日以降油断出来ません。(雨後のタケノコ)
顔が火照ってひりひりしています。
この時点で2階は窓を開けていて28℃を上回っていました。
この後音楽鑑賞です。勿論雨は降っていませんので窓は開けたままです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(2/2)(2023.02.02)
- 伊豆爺徘徊記(2/1)(2023.02.01)
- 伊豆爺徘徊記(1/31)(2023.01.31)
- 伊豆爺徘徊記(1/30)(2023.01.30)
- 伊豆爺徘徊記(1/29)(2023.01.29)
コメント
>雨が降って来ました。
ここも5時頃から降って来ました。普通の降り方です。
>いつもなんで天気を聞く為に電話するんだよ?
声が聞きたいのですね。仲が良くて良いですねー。
>野良ネコミャーチヤンの顔を見ていません。
いつも見る顔を見ないと安心出来ませんね。
>飼ってくれとは言わない子、でも私達は気にしています。
健気ですね。その内子供を引き連れて挨拶に来るかもね。(爆)
投稿: EVA | 2011年5月10日 (火) 18時10分
雨が降って来ました。
昼過ぎ横浜にいる夫殿から「雨降って来た?」と電話。
「まだだよ〜」いつもなんで天気を聞く為に電話するんだよ?
雨水タンクが空になったから今日の雨に期待です。
大きなバケツをもう一つ並べた欲張りな私です。
この頃野良ネコミャーチヤンの顔を見ていません。
赤ちゃんでも産んだのかしら?なんかでぶっぽかったからね。お腹が空くだろうと思いフードは手ずくり小屋に入れてやりますが。少し減っているんですが誰?が食べたかはわからなくて・・・
飼ってくれとは言わない子、でも私達は気にしています。
投稿: せせらぎ | 2011年5月10日 (火) 16時55分