フーテン老人徘徊記(6.1)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 14.0 | 51 | X |
PM3:35 | 曇り | 15.1 | 55 | X |
1.爺散歩
今日から6月です。早いですねー。
予報通り気温はぐっと下がりました。天気もどんよりしています。
年齢を考え無理をせず、又ぞろジャンパーを着込んで念の為傘を持ってスタートです。
犬を放し飼いしている爺さんがいました。大きな犬で私は少しビビりました。そばを通り過ぎて何事もなかったのでホッとしました。
未だゝ自分よがりの人はいるモノですね。年齢を重ねて分別があると思われるような人に多いのは実に残念です。
手にはちゃんと紐を持っているのですよ、何を考えているのでしょうか。
その後は畑で精を出しているSおばさんがいたので挨拶。
その後は犬の散歩ひとりだけ会いました。
今日は寒いので大丈夫かと思ったけれど最後にはやっぱり汗をかいていました。
雨には降られませんでした。
下着を着替えて音楽鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は朝からず~っと曇天です。何だか今にも降って来そうな感じです。
と言うことで少し早めにスタートしました。
最初はいつもの摘むです。ドンドン葉っぱが成長して大きく広がって来て冬場に庭の中の通り道を整備したところも見た目狭まって来ています。゚゚(´O`)°゚
1時間チョッと位経った頃、足元の石を見ると濡れています。
頭に感じない位の雨が降って来ているのです。
この時点で今日は終了です。
今日の発見はヤマユリに蕾が出来て来ていることと、ハクチョウゲが咲き始めたことです。
又竹の浸食は雨が降って来たこともあって大雑把に見渡すことで終了、ないモノとしました。(;´Д`A ```
明日以降が楽しみ??
この後音楽鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(3/22)(2023.03.22)
- 伊豆爺徘徊記(3/21)(2023.03.21)
- 伊豆爺徘徊記(3/20)(2023.03.20)
- 伊豆爺徘徊記(3/19)(2023.03.19)
- 伊豆爺徘徊記(3/18)(2023.03.18)
コメント
>スッピンでしたのでマスクで変装して・・・
却って目立つのではないですか。(爆)
>大きな犬はおとなしくても、放れていたら嫌です。
他人には恐怖としか映りません。性格など分かる筈がないですから...。
>うしがえるの鳴き声が聞こえました。
我が家の庭でも過去何度か見たことがあり、踏ん付けそうになったこともあります。本当に大きくてスローで蛇に会ったら多分、ジ・エンドでしょうね。
>もう夕ご飯の支度です。コロッケを揚げます。いただきま〜す
美味しそう、三島コロッケなどモノの数ではないでしょう。(爆)
投稿: EVA | 2011年6月 1日 (水) 18時09分
また降り出したねせせらぎです
私も午前中に傘を片手にお散歩をして来ました。
雨には合いませんでしたが、今日はスッピンでしたのでマスクで変装して・・・
犬の放し散歩!夢でした。
ゆう君のお散歩はいつも繋いでいましたから!
ゆっくり自由に散歩させたかった。
でも人様に迷惑をかけたら、犬を嫌いな人もいますもんね。
それに大きな犬はおとなしくても、放れていたら嫌です。
里山の向こうの沢から うしがえるの鳴き声が聞こえました。道に出て来たら交通事故に会うから来たらダメよ〜
もう夕ご飯の支度です。コロッケを揚げます。いただきま〜す
投稿: せせらぎ | 2011年6月 1日 (水) 17時06分