otoさん宅の物置調整完了!!
先月、村田さんが5泊6日、otoさん宅へ泊り込みで調整に明け暮れ、その後には伊豆組3人衆が訪問、北海道のオーディオマニアのYさんを交えて旧交を暖められたようです。
otoさんとしても出来ることは全てやったとの思いで、細かい部分での不満はあってもそれは承知のことなので今回で物置の改造劇は完了??のようです。http://otoaudio.blogspot.com/2011/05/blog-post_31.html
不満は全てのオーディオマニアにあるモノで全てOKなどと言う環境は存在しません。
あると言う人がいればそれは大いなる誤解であり、錯覚であり、本人の思い込みに過ぎません。
つまり、不満があっても何ら問題はなくそれを承知の上で音楽を楽しむのも今後精進の道が残っていると思えば励みにもなります。
木造の部屋で平均残響時間が0.8秒などと言うことは聞いたことがありません。
聴く音楽を選ぶかも知れませんが今後の工夫次第では未だ改善出来る余地はあるでしょう。
オンリーワンの世界ですから、これぞotoさんの音と言う意味では納得の出来る環境に到達したのではないでしょうか。
我が家は逆立ちしたって同じ環境にはなり得ませんのでこれからも色々教えて頂ければ幸いです(我が家は足らなさ過ぎます...)。
後は分電盤の工事だけですね。
これで更に昇華されることは間違いないので未知の世界を覗き込む楽しみは残っています。
部屋・電源・アースの三拍子が揃えば鬼に金棒です。
この状態になれば北の大地における「オーディオ聖地」の誕生と言えるでしょう。
もう少しですね。
楽しみにしていますよ。
| 固定リンク | 0
« 人相 | トップページ | 安近短のドライブ »
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント
takeotさん、今晩は。
>本日オーディオの聖地巡礼に行ってきました!
良かったですね。
>本当に素晴らしかったですよ!どの曲を聞いても楽しいって!凄くないですか!
未だ良くなりますよ。多分、深遠さを感じさせると思いますよ。
>いずれEVAさんも巡礼の旅に来てくださいね!
生きている内に行けなくてもいつかはきっと行けると思っていますよ。
投稿: EVA | 2011年6月 2日 (木) 21時23分
EVAさん今晩は!
本日オーディオの聖地巡礼に行ってきました!
本当に素晴らしかったですよ!どの曲を聞いても楽しいって!凄くないですか!そんなオーディオルームです!いずれEVAさんも巡礼の旅に来てくださいね!
投稿: takeot | 2011年6月 2日 (木) 21時16分
otoさん、おはようございます。
只今安近短のドライブから帰って来ました。
こちらは小雨交じりの天気です。
>「オーディオ聖地」
既にオンリーワンの聖地ですよ。
更なる上乗せが待っているだけで悪くなることはありませんから楽しみですね。
日々微調整の楽しみは何にも代え難い楽しみです。精進のし甲斐がありますね。
投稿: EVA | 2011年6月 2日 (木) 09時24分
EVAさん、おはようございます。 otoです。
「オーディオ聖地」とはこれまた、あまりにも身に余る盛大な!!!・・・それに少しでも近づけるよう精進したいと思います。
ありがとうございます。
これからもよろしくご指導のほど願います。
投稿: oto | 2011年6月 2日 (木) 08時08分