今日は何の日かな?
6/15、今日は年金の支給日でもあるのですが、今年度の年金の減額がスタートする日でもあります(;´Д`A ```。
しかーし、私にとってはそれ以上の日なのです。
来年(未だ1年もあるが)の今日以降やっと月額当たり収支トントンになる月でもあるのです。
先が見えて来たー(爆)。
これでやっと貧乏の底から少し這い出せそうです(;´Д`A ```。
1年何て今までの悲惨な生活からすればあっと言う間の期間です(もうチョイの辛抱だ)。
今までと同じ生活をする以上は目減りしないのは何物にも代えがたいし、喜ばしいことです。
崖っぷち状態の綱渡りの生活の不安が少しでも減るのはとても良いことです。ただ、猫マンマの食生活が改善されることはないと思う、多分...。
その他についても勿論今まで以上の生活はご法度です。それをやると直ぐに貧乏一直線に戻ってしまいます(決して貧乏から脱却出来た訳ではありませんので)。
気持ちにゆとりが生まれる普通の生活の端っこにやっと辿り着いただけですから...。置いてけぼりにされないようにしなければ(爆)。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント