フーテン老人徘徊記(7.15)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ | 24.4 | 55 | ○ |
PM3:35 | 晴れ | 28.0 | 50 | X |
昨夜も同じパターンです。
結果は7日連続の熱帯夜(寝室)となりました。気温は25℃台でした...。1階は途切れました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
今朝は珍しく6時頃には晴れて来て夏富士も薄っすらですが見えました。(略青空に同化しています)
2階のベランダの窓の網戸にカマキリがしがみついていました。羽が付いているので飛べるのでしょうが何も2階に来なくてもねー。(爆)
1.爺散歩
今日は爺さんの散歩に会いました。(初めての人かも...、何せここは爺さん、婆さんが多いから)
帰宅する前から汗が噴き出て流れ落ちて来ました。
洗濯物を干して、この後週一の車維持ドライブです。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日も日陰を中心に草毟りです。
藪蚊がワンサと襲い掛かって来ます。私の場合、露出している部分は顔だけなので眼鏡の周辺に集って来ます。
眼鏡を壊すといけないので思いっ切り叩く訳にもいかず上手くやっつけられない。(爆)
後はいつものコースで1時間20分の作業でした。
下を向いて作業するので汗が滴り落ちて眼鏡の内側に落ちて来ました。悲惨です。
曇って見えなくなる。そう言うこともあって↑の時間で引き上げました。
家の中もむあ~とした空気でシーリングファンだけでは中々大変ですが日中はこれで我慢です。
首に冷却ジェルのタオル状のモノを巻いて音楽鑑賞です。
システムも暑くて大変だろうね~。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/28)(2023.01.28)
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント