暑さでココログ解析が壊れた!?
7/2のアクセス数は前日より増えたモノの私の経験した中ではそんなに多いアクセス数ではありませんでした。
今まで一番多かったのは3/13の914件で665位だったので今回は高々283件なので常識的には2500位前後ではないかと思います。
ところが3時半頃見たら折れ線グラフが右肩上がりで急上昇しているではあーりませんか。何これって言う感じです。
で、ポイントを合わせると1位と表示されているのです。前日の3662位から一気にごぼう抜き、何てことある訳はありませんね。・・・絶対に間違いに決まっている。ココログが壊れた。?
思わず噴き出してしまいました。そんなバナナ、もとい馬鹿な...。
ココログは色々なことをしてユーザーを楽しませてくれるブログであるなー、と...。
まぁ、私のブログは悲惨(貧乏・体が痛い等の記事)な内容が多いので励ましの意味かと思っています。
その後修正されても良いから1週間だけでもそのままであれば良いかなー、とも思っています。・・・表示期間は1週間だけなので...。
ココログユーザーの方でそりゃ、間違いですよ、とご自身のアクセス数から判断出来る方がいらっしゃれば教えて下さい(是非お待ちしています)。
こんなことでココログサポートに連絡するのもそれこそ馬鹿げているので私は自分へのご褒美としてご指摘があるまで喜んでいようと思っています(爆)。(事実が判明していつ引き摺り下ろされるか、それも楽しみです)。
こんな楽しい間違いは玉にあっても良いとは思いますが、間違いなく冗談だと思いますので引き続き皆さまのお立ち寄りをお待ちしていますm(_ _)m。
私の利用しているブログは無料なので有料のモノに比べてアクセス数の把握にも携帯からのアクセスがカウントされない等のハンディがあるのでこんなことは絶対にあり得ません。
追記
11:30になったので昨日のアクセス順位を見たら、矢張り7/2の順位はそのままで7/3の順位はモノの見事に2628位と急降下していました(;´Д`A ```。
この程度がアクセス数と順位がリンクしている正しい状態だと思いますのでどう考えても7/2の順位は理解出来ない。ブツブツブツ...。
まぁ、どんなハプニングが介在していたのか分かりませんが何であれ1位は嬉しいことです。
追記(2)
正午過ぎブログの左下にある「ココログからのお知らせ」を見るとアクセスランキングが正しく表示されていない障害が発生とある。
10:58にアップしたようです。
誰かが指摘したのですね。やっぱりねー、です(爆)。それにしても対応が遅い。
お知らせによると7/2のみならず7/3も可能性があるような書き方です。
私は1位でなければ後は確認のしようがないのでどうだって構いません。1位何てあり得ないと思っただけですから...。
そう言えば、今日のアクセス解析の表示が0:30以降9時間遅れでフィードバックされました。矢張り暑さの所為でしょうか(爆)。
追記(3)
先程質問箱をみて見たら、アクセス数がそんなでもないと言う人が質問していました。
どうやら1位を乱発したようです(爆)。
7万人(推定)近くの人が参加しているココログのブログだけれど1位は当然いるのですが普通に書いている人には全く縁のない世界なのでこんなランキングどうでも良いのですがねー。
結論
4時頃見たら、2402位と変更されていました。ハハやっと元通りになりました。私の予想よりは上でした。
| 固定リンク | 0
「アクセス解析」カテゴリの記事
- マイブログが突発性狂い咲き!?の顚末(2022.11.16)
- MIXIから私のブログにアクセスがあった。(2022.05.09)
- アクセス機能の足あとが止まった!!。(2021.11.05)
- アクセス数1,000,000件到達!(2021.11.05)
- 久し振りにココログがトラブッた!!(2019.08.21)
コメント