« 暑さでココログ解析が壊れた!? | トップページ | フーテン老人徘徊記(7.4) »

2011年7月 4日 (月)

断水のお知らせ

7/2郵便受けに入っていました。

本日9:00~16:30、我が家の区画を含む地域です。

水道管漏水修理と言うことなので仕方がないのですが、略日中全てですから、影響は少なくありません。

昔みたいに仕事で日中不在であれば何の関係もないのですが...。

今般の被災地の方のご不便を思うとどうってことはありません。

で、対応策として

①トイレ用の水は風呂に1/3程水を溜めて対処。

②炊飯は洗米して後はいつもの時間にタイマーを入れるだけ。

③お昼の煮たきやコーヒーはそれぞれの入れ物に補充して対処。

④後予備としてペットボトルの空きビンを満タンにして対処。

これだけやっておけば独り暮らしなので大丈夫でしょう。┐(´д`)┌ヤレヤレ

追記

午後食事が終わって片付けをする際、念の為蛇口をひねると水が出た。

でもこれは途中の水道管に残っていたモノが出て来たのかも知れないので管理組合に確認した。すると午前中に工事は終わって今順次エア抜きをしているところと。

これが全部終わるまで結構時間が掛るのだそうです。

我が家は幸いなるかな、立地の問題で早く終わったと言うことのようです。

用意周到に備えた時って意外にこんなモノです。

お疲れさまでした...。

| |

« 暑さでココログ解析が壊れた!? | トップページ | フーテン老人徘徊記(7.4) »

出来事」カテゴリの記事

コメント

予想以上に早く終わりました。ただ、近隣対象区域全てが終わるのは矢張り予定通りだそうです。
>こちらは雨が降ってきました。
こちらは明日未明から早朝に掛けて降って来そうです。ひょっとしたら起床時は雨かも...。

投稿: EVA | 2011年7月 4日 (月) 20時13分

早く終わってよかったです!

こちらは雨が降ってきました。

投稿: マツ | 2011年7月 4日 (月) 19時11分

マツさん、今日は。
>断水ですか、でも半日程度で済むのなら「良し」ですね。
半日と言っても明るい内で言えば終日ですから、年金生活で略家にべったりの生活者には影響があります。
>案外、工事は早く終わるかも・・・
終わってみなければ何とも言えませんが、予定では前倒し出来そうなことも言っていましたが、終わった後のエア抜きに時間が掛るようなことを言っていましたね。
家の存在場所によっては早く復旧する可能性もあるようです。我が家は早い方へ入ると言っていたけれど時々蛇口をひねってチェックします。(爆)
>でも今は扇風機で十分です。
今のところ我が家は窓を開けていればそのままで充分ですが、雨が降ると状況は一変します。今夜降る可能性があるような予報だったのでその点が心配です。

投稿: EVA | 2011年7月 4日 (月) 11時29分

こんにちは、EVAさん!

断水ですか、でも半日程度で済むのなら「良し」ですね。
案外、工事は早く終わるかも・・・

昨晩からちょっと涼しく感じてますが、やはりムシムシします。
でも今は扇風機で十分です。

投稿: マツ | 2011年7月 4日 (月) 11時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暑さでココログ解析が壊れた!? | トップページ | フーテン老人徘徊記(7.4) »