フーテン老人徘徊記(8.18)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 25.9 | 59 | X |
PM3:35 | 曇り | 28.4 | 60 | X |
昨日は夕方時点で27℃台だった。
曇りベースで風がなかったのでこんなモノです。
その後も風がなかったと思われ就寝時でも26℃台と微減でした。
この程度でしたら問題ないので雨戸は閉めて寝ました。(爆)
今朝3時頃今年初めて寝汗をかきました。雨戸を少し開けて風を入れました。
結果26℃台(寝室)でした。1階も13日続けての熱帯夜となりました。
そんなに気温は変わらないけれど暑かったのは何故。
1.爺散歩
今日犬の散歩は誰にも会いませんでした。
車で出掛けるところのおじさんに会いました。(最近たまに会う)
その後はAさん夫婦が散歩から帰ってくるところで会いました。
全くの曇りなのですが帰宅した時は汗びっしょりでした。
予報を信じて洗濯をしたのでそれを干して暫し休息。日本海、東北方面は雨の予報ですがここは日中晴れベースと言っていたのに朝からず~っと曇りです。
全く予報は当てにならない。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
2.庭の整理
午前中小1時間摘むと草毟りをした。
午後も引き続き同じ作業です。
昨日の高枝切り等の後遺症が残っていて腕・肩がだるい。
2日続けてこう言う作業が出来ない体になってしまいました。(;´д`)トホホ…
藪蚊は汗の臭いに反応するようで私の場合、腕カバーをずっと同じモノを使用しているので格好の攻撃材料になっているのでしょう。
タイミングを見て洗濯したいけれどストックがないので出来ません。(;´Д`A ```
今日も藪蚊と闘いながら1時間チョッと作業しました。
暑いけれど峠は越したのか、な。最近は1日中晴れることが全くないので良く分かりません。
今日も昼前後晴れたので洗濯モノは乾いたようです。その後は曇っています。
この後音楽鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/28)(2023.01.28)
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント