フーテン老人徘徊記(8.5)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 24.4 | 60 | X |
PM3:35 | 曇り | 27.1 | 65 | X |
昨日は夕方時点で28℃を超えていたので少し心配でした。
雨も降ったり止んだりで窓も開けられないのでこう言う日が一番自然空冷には厳しいです。
結局26℃台までしか下がりませんでした。まぁ、特別暑くはないので問題なし。
今朝も昨日に続き朝まで何とか夜間のトイレ起床はありませんでした。日暮らしの鳴き始めで目が覚めました。
結果、今朝は25℃台(寝室)に復活しました。熱帯夜です。
それでも普通に寝られました。
1.爺散歩
今日も昨日同様それほど良い天気ではありません。やや心配なので傘を持って出掛けました。
今日は犬の散歩組3人、元気な爺さん、お孫さん3人(夏休みとか)を連れたおじさん等々久し振りに大勢の方に会いました。子供は朝からハイテンションで私も元気を貰いました。よっこらしょっと...。(爆)
家に帰ったら、汗びっしょりです。・・・雨には降られませんでした。
暫し休息して修理の車を引き取りに行きます。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は天気も不安定なようで11時半過ぎ頃から急に降り出してお昼過ぎには止みました...。
と言うことで庭も濡れているので出来るだけ濡れないように摘むをしました。
8月に入ってからは虫の鳴き声が盛んに聞かれるようになりました。一方ではウグイスも例年では鳴いても下手糞になるのですが今年は気温が低い所為か今でも上手く鳴いています。
反面蝉の鳴き声が少ないです。全て天候異常が原因でしょうか。
今日は1時間15分ほどの整理でした。
この後音楽鑑賞です。
サマータイム中は基本的には午後の時間はアナログ鑑賞です。毎日アナログ・デジタル双方の音源を聴くと音楽の幅が広がって良いです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント