フーテン老人徘徊記(8.20)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 22.4 | 58 | X |
PM3:35 | 曇り | 22.6 | 56 | X |
昨日は夕方時点で25℃台まで下がった。急降下です。
秋雨前線の影響だと言っていた。
今朝は23℃台(寝室)でした。1階を含めて熱帯夜とさよなら出来ました。(又復活するのでしょうね)
1.爺散歩
今日は曇天です。いつ降ってもおかしくない様子だったので傘を持って出掛けました。
それにしても肌寒い。
それでもきっと汗をかくだろうと思い、半袖で出掛けました。
1/3位歩いたところで雨がパラパラと落ちて来ました。
暫く降っただけでその後は帰宅するまで降られませんでした。
犬の散歩は誰にも会いませんでした。
帰宅すると矢張り汗ばんでいたので下着を着替えて今日は午前中NTTの人がチェックに来るのでチョッとだけ掃除機掛けです。後暫し休息。
2.庭の整理
午前中小1時間摘むをした。
午後整理をした。
何となくの天気なのでとっても涼しい。
今日は長袖シャツを着て作業をした。
時間は40分程度と短めでした。
このまま、秋へ雪崩れ込む訳ではないでしょうが本当に変化が激しい。
緩やかに変化してくれないととても対応出来ません。゚゚(´O`)°゚
部屋へ入ると多少むっとするので半袖に着替えたのですが、これでは何となく涼しい。
加減が難しいです。
この後音楽鑑賞です。
午前中のNTTの件は明日アップします。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
せせらぎさん、おはよ~。
>だいぶ涼しくなりましたね。これくらいの気温が好きです。
一気に下がりましたね。でも又ぶり返すようなことを言っていましたが...。
>体調が優れないのでしばらく散歩に行っていません。
更新がないので心配していました。夏バテですか。
>病院へ行くのをためらっています、自力で直したいのです。
症状にもよりますが、中々自分では見極められません。大したことがないと思って放置しないで診て貰った方が良いですよ。
私もですが、待ち時間に見る患者さん(お仲間?)の空気は誰も好きではありませんよ。
一度意を決して行かれることをお薦めします。
>自分と向き合う強い心を持ちたいです。
その為にも早く原因を知って治した方が良いです。
無理しないで下さいね。
投稿: EVA | 2011年8月21日 (日) 07時46分
おはよ〜せせらぎです
だいぶ涼しくなりましたね。これくらいの気温が好きです。
体調が優れないのでしばらく散歩に行っていません。
散歩途中のワン子達にあえないのが寂しいです。
病院へ行くのをためらっています、自力で直したいのです。
病院へ行けば少しは楽になるかもしれませんが、待ち時間の風景がストレスなんです。病人を見る事は心が不安になるんです。
クー治君のおできは綺麗になりました。再発が怖いです。
手作りの洋服がもうすぐ脱げそうなので、鈴を付けたネックレス?を作ってあげました。邪魔にならない程度にシンプルに作りました。
これから高齢者になれば身体もいたんで来ます。
そんな自分と向き合う強い心を持ちたいです。
投稿: せせらぎ | 2011年8月21日 (日) 06時32分