伊豆爺徘徊記(9.9)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 22.2 | 60 | X |
PM3:35 | 曇り | 25.7 | 67 | X |
昨日は夕方時点で25℃台でした。
6時頃には雨戸を閉めました。窓は半分開けています。
6時半の富士山は前日同様全体がスッキリと薄めの夕焼け空に映えていました。昨日も終日良く見えました。
結果は寝る時は略同じ25℃台でした。
2時半頃トイレ起床。一部開けていた窓も閉めました。
今朝(寝室)は23℃台と少し戻りました。1階は22℃台でした。
これ位が良いですね。
今朝は曇っています。
1.爺散歩
雨は大丈夫だと思い込んでいつも通りに出発です。
今日は散歩には誰にも会いませんでした。
気温がやや戻ったので今日はTシャツだけです。
帰宅時東電の検針のお嬢さんに会いました。(電気代の記事は明日アップ)
汗びっしょりです。
暫し休息です。
2.庭の整理
午前中少し摘むと草むしりをした。
相変わらずの曇天です。降って来そうな感じはしませんが...。
庭を一周30分ほどの徘徊でした。
午後整理です。
同様に摘むと草むしりをした。
日射しはないのに結構暑くなって来た。
1時間ほどで切り上げた。曇りベースの中で晴れ間がチョッと見える変な天気です。
この後音楽鑑賞です。
さて
鴉鷺(あろ)ってご存知でしょうか。元トワ・エ・モアの白鳥英美子がソロになる前にやっていたグループです。
私は彼女の声が好きでこの当時のアルバムを少々持っています。
今日聴いているのはその中の1枚で陽光(’81)です。
トワ・エ・モアとは違って私はこちらの方が好きです。透明感あってサウンドも結構厚くてそれなりに楽しめます。
セミが最後の力を振り絞って鳴いています。窓を開けて聴いていますので打ち消し合って丁度良いかも...。(爆)
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント