オーディオ中級編(下)~2007(1)~出会いと別れ(2)~
LP12システムを購入すべく当時のサウンドハウスの厚木店長に連絡したのが確か’06.12だったと思います。
話はとんとん拍子に進み金額も確定し、年明けの1月に厚木さん自らシステム一式を搬入して下さることとなりました。
LP12の設置場所は仮の場所とせざるを得ませんでした。
何しろ一気に機器が3点増えるのですから、置き場所の対応が間に合いません。
この状態で暫く聴いて後記憶では2回ほどレイアウトを替えて楽しみました。
セッティングそのモノは今一どころか今二以下ですが、その片鱗は充分味わうことが出来ました。
このLP12導入に合わせて私はヤフオクを通じてLPの購入をし始めました。
何と言っても所有のLPは数こそ多いけれど状態もピンキリだし、音楽の好みもアナログ全盛時代と今では当然変わって来ているモノもあるので改めて購入したいと思ったからです。
そんな中、2月には兄が亡くなりました。突然のさようなら、です。高血圧が原因のようでした。私自身同じ症状を抱えていますので冬場の入浴等は充分気を付けなければならない、と思っています。
兄は医者嫌いだったようで薬等も服用していなかったとのことです。誰しも医者の世話にならないで過ごせれば言うことはありませんが死んでしまっては元も子もありません。私自身心して言い聞かせています。
私はお金の余裕さえあれば医者通いは嫌いではありません。ただ、面倒なだけですね...(爆)。
前年の母に続いての身内の不幸です。
さて、4/22よりブログを始めました。
HPは開設していましたが、日々情報発信と言うことになればブログの方が面白いと言うことでHPと併設の形で始めました。
| 固定リンク | 0
「自分史」カテゴリの記事
- オーディオ中級編(下)~1989年(25)(2011.02.06)
- フーテン老人徘徊記(1.24)(2011.01.24)
- オーディオ中級編(下)~1988年(24)(2011.01.30)
コメント