アンジェラ・アキ(初回生産限定盤)を聴く
今日紹介するのはアンジェラ・アキです。アルバムはWHITEです。
私は彼女の歌、初めて聴きます。
又このCD発売に先立ってユニクロのCMで津軽海峡・冬景色が1フレーズ流れたそうなのですが、私は未だ聴いていません。
TVを見る時間が少ないので仕方がないです。
1.始まりのバラード(フジテレビ系「名前をなくした女神」主題歌)
2.津軽海峡・冬景色
3.I HAVE A DREAM(「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」テーマソング)
4.フリオ
5.MY GRANDFATHER’S CLOCK(「大きな古時計」の英詞カバー)
6.モラルの葬式ーREVIVAL-
7.ふるさと~HOME(デビューシングルのセルフカバー)
8.目撃車
9.HONESTY(ビリー・ジョエルのカバー)
10.ONE FAMILY(NHK「宇宙の渚」テーマソング)
初めて出会う歌声です。
透明感のある声ですがややヒステリックな感じで私のいつもの音量ではノーサンキューです。
私が注目していた「津軽海峡・冬景色」はかなり大胆にアレンジしていますね。オリジナルの方が当然歌唱的にも上ですが、これもあり、と言うことにしておきましょう。
これほど有名な曲だと同じでは詰らないので相当凝った作りになっていますが彼女の持ち味としてはミスキャスト。
彼女の歌の範囲としては少々冒険し過ぎたかな、と言う気がしました。
他の楽曲は持ち味が出せていると思います。
ただ全体のトーンが腰高でドンシャリ的な感じがするけれどこれが彼女の持ち味なのかこのジャンルのそしてソニーの音作りなのか私は初めて聴くので分かりませんが...。
正直何度も聴きたいアルバムではない、です(;´Д`A ```。
全曲聴き終えるとフラストレーション溜まって頭が痛い...(即お蔵入り決定)。
| 固定リンク | 0
「CDソフト」カテゴリの記事
- CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム(2016.10.07)
- NOJAZZのアルバム(2016.10.06)
- 美空ひばりのアルバム(2016.11.02)
- DAVE GRUSINのアルバム(2016.09.23)
- GLADYS KNIGHTのアルバム(2016.09.17)
コメント
takeotさん、今日は。
音楽ソフトは人によって好みがありますので気にしないで下さい。
私と使っている機器で合わなかっただけかも知れません。
是非レンタルででも聴いて見て下さい。
買う前にCMで聴く機会があれば良かったですね。
投稿: EVA | 2011年9月29日 (木) 15時36分
EVAさんこんにちは!
音が悪くてお蔵入りとは、紹介した者としては残念でした!
いずれ聞いてみようと思っております
投稿: takeot | 2011年9月29日 (木) 15時31分
otoさん、今日は。
>お蔵入りとは残念!
2回通しで聴きましたが全然駄目です。他のアルバムに移行したらホッとしました。(爆)
>ラジカセとかミニコンポ用の録音しているのかも?
昔から歌謡曲とかポップス等についてはそれほど音楽的に考慮されてはいないとは言え残念な結果となってしまいました。
私は二度と聴かないと思いますが物置で音量を絞れば聴けるかも知れません。(爆)
投稿: EVA | 2011年9月29日 (木) 11時05分
EVAさん、こんにちは。otoです。
私のほうも今日あたり到着予定ですが・・・お蔵入りとは残念!
EVAさんから中古で買えたかも(笑)。
>全体のトーンが腰高でドンシャリ的な感じがする。
他に彼女の一枚CDを持っていますが、そんな感じです。
オーディオ向きの音作りではないですね。ラジカセとかミニコンポ用の録音しているのかも?
投稿: oto | 2011年9月29日 (木) 10時37分