« CD発注 | トップページ | 根岸さん一押しのSPケーブルの試聴の前に »

2011年9月16日 (金)

DAC Capriceを話題に2ちゃんで盛り上がっておられる皆さんへ

今晩は。

私は今↑の愛用者です。

44.1KのCD再生のみのLowest使用で大いにご機嫌な日々を過ごさせて頂いております。

私は2ちゃんは楽しく見させて頂いておりますが信者、アンチ、見物人の皆さんと一緒になって書き込むようなことはしていませんし、今後もする積りはありません。

時に我がブログのアドレスが表示されやり玉に挙がっているようでもありますが、ブログ何て言うモノはその時々が旬であり、時間が経過すれば自ずと見方・考え方も変わって来ます。

どうぞお採り上げ頂く方はその後も全部読んでからこれは何も変わっていないなとか変わって来ているなとか読み込んで頂けると有り難いです。

私は以前にも申し上げましたが、信者でもスポークスマンでも何でもありません。ただ私が使用した段階で良かったので採り上げただけです。

良いと言ってブログに採り上げた人が皆信者扱いされるような括り方をされると非常に不愉快です。

中川さんの対応やHPへの記載に関しては私も非常に不満があることは既に述べておりますし、販売方針についても直接申し上げたことがありますがこれは中川さんの製品であって私には関係ないのでそれ以上は何も申し上げられません。

私のことをアホだのバカだの罵られることには何も痛痒を感じませんのでどうぞお好きなように話題にして盛り上がって下さい。何せ爺ですから...。

ただ、前述したように状況の変化もありますので2ヶ月も前の記事だけをお採り上げにならないでその後も読んで頂いてご判断頂けると有り難いです。

それでは引き続き盛り上がって下さい。

御機嫌よう、さようなら。

| |

« CD発注 | トップページ | 根岸さん一押しのSPケーブルの試聴の前に »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CD発注 | トップページ | 根岸さん一押しのSPケーブルの試聴の前に »