« 伊豆の山にCapriceと言う花が咲き始めた。 | トップページ | アクセス数290,000達成。 »

2011年10月 6日 (木)

伊豆爺徘徊記(10.6)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 16.4 57
PM3:35 曇り・晴れ 18.6 58

気温は夕方時点で17℃台でした。

雨は1日中降りっ放しで気温は低いままです。寝る時も17℃台でした。

トイレ起床は1:40頃起きました。この時雨音はしませんでした。

今朝(寝室)は17℃台でした。昨夕から殆んど変化なし。1階は16℃台でした。

1.爺散歩

雨は又降り続いています。降り方は至って普通ですが...。

と言うことで暫し様子見としました。

10時半頃雨が上がって空も明るくなって来たので傘を持って出掛けました。

今私は散歩せずにはいられなくなって来たのです。体がそう言う風になって来ました。まぁ、喜んで良いことですが...。

時間が大幅にずれ込んだこともあってでしょうが犬の散歩は初めてのご夫婦に会いました。

これも何かの縁ですね。

気温は昨日よりは高いようで後半になると暑くなって来たのでジャンパーを脱ぎました。

お陰さまで雨には降られませんでした。

帰宅したら下着を着替えて又お昼まで暫し休息です。

昼ごはん食べようっと...。

2.庭の整理

一応止んでいますが庭はずぶ濡れです。

なので中止です。でも時間が一杯あります。作業着に着替えて庭の散策です。(;´Д`A ```こんなことをしてもやることやらないと本当に時間が余る。

仕方なくDMの雑誌を整理した。本当は段ボール箱も整理したかったけれど紙紐がなくなってしまった。

これで略いつもの時間に近付いた。

この後音楽鑑賞です。

今日は荒木一郎の君に捧げるほろ苦いブルース(’75)を聴きました。

彼の歌も良いモノがあります。このアルバムなどは私は好きです。

| |

« 伊豆の山にCapriceと言う花が咲き始めた。 | トップページ | アクセス数290,000達成。 »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆の山にCapriceと言う花が咲き始めた。 | トップページ | アクセス数290,000達成。 »