伊豆爺徘徊記(10.1)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 20.9 | 57 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 21.3 | 53 | X |
気温は夕方時点で25℃台でした。
チョッと高いので雨戸を閉めて窓は開けて様子を見ることにしました。
寝る時は23℃台でした。
トイレ起床は2:00頃起きました。
今日から10月です。
この間まで暑い暑いと言っていたのにもう秋ですね~。
今朝(寝室)は22℃台と結構高かった。1階も久々の20℃台でした。
気温的には丁度良いのですが寝具の調整が中々難しい。
↑の時点では富士山が見えていたがその後直ぐに雲隠れしました。
1.爺散歩
今日も温かいので昨日同様半袖です。風は強いけれど大丈夫だろうと判断しました。
最近人に会う機会が減ったような気がする。ひょっとして誰もいなくなったか。(爆)
風が心地良かったけれどやはり汗をかきました。下着を着替えて暫し休息です。
2.庭の整理
午前中少し整理をした。
モクセイが咲き始めた。今年はギンモクセイは年初に強剪定したので駄目かと思っていたが蕾が付いている。
順序としては例年ギンが先でキンが後だったように記憶しているが今年はキンの方が先のようです。
暫く良い香りが楽しめそうです。
又見たくもないモノを見た。長いニョロです。日当たりの良い木(ヤマモモ)の幹元に逆さにしがみついていた。(手足がないのでこの表現は正しくないが)
私も見なければドンドン手を突っ込んでやるのですが見た以上、何も出来なくなった。(;´Д`A ```
暫し時間を置いて気分が整ったら再開します。と言うことで午前中は45分ほどで打ち切り。
午後整理をした。
午前のことが気になったけれどやり始めると忘れてしまった。
摘むをした。
気になった割には終わってみたら1時間30分以上もやっていた。
曇り空だったこともあり汗はそれほどかきませんでした。
この後は音楽鑑賞です。
久し振りにDONA SUMMERのSHE WORKS HARD FOR THE MONEY(’83)を聴きました。
パンチが効いていて中々結構です。
こう言うアルバムを聴くと↑のことも少しは忘れられます。(;´Д`A ```
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
>別荘に定住している方はどのくらいいるのかしら?
以前聞いたことがありますが忘れました。
何しろ広大な面積で私の散歩しているエリアはそのホンの一部です。(爆)
>当て逃げされて
NO.が分かっていても捜査をしない、とんでもないですね。私も昔車上荒らしにあって届け出たけれど話を聞くだけで何にもしなかった。
だからみんなその程度では通報しなくなってしまうのですね。この時マンションでは10台以上やられたと思います。
私が届け出た程度で時間の浪費でした。
>ナンバーが駐在所へ届けられていたと言うわけ。
ドボンでナンバー外れるんですね。でも回収出来て良かったですね。
>陸運局へ届けたが取り消しに間に合った。
こちらも間に合って良かった。
>BMは入院しています。
冠水した車はどこまで手間が掛るのか分かりませんが災難でしたね。
話は変わりますが昔私は警視総監賞を貰っていますので多少のことは目こぼししてくれるとのことです。でもそんなことに頼っていてはいけないし、それはそれ、これはこれと対応しないと不公平です。関係ない話でした。m(_ _)m
投稿: EVA | 2011年10月 1日 (土) 21時41分
こんばんはせせらぎです
そちらの別荘に定住している方はどのくらいいるのかしら?
普通別荘族は夏が終わったからいなくなった・・・かも。
今朝駐在所から電話があった。息子宛・・・?
昔息子は当て逃げされてナンバーも確認してあったので警察に届けたのに相手にしてもらえなかった。偶然アルバイト先でその車を見つけ急いで警察に電話した、そしたら皆出ていてそこに行けない!そんなで犯人は逃げた。
車は代車。修理代を請求された。そんなわけで息子は警察大嫌い。
何かやったのか?よく聞いたら落とし物が届いている・・・
実は台風の日 帰りに坂を登ったとたん下り坂が冠水「どぼん!」慌ててバック・・・車の下回りが壊れた。
目の前には冠水した車が何台も立ち往生。
慌ててお店に引き返したが前のナンバーがない!
翌日二人で探しに行ったがない。諦めていた。
そのナンバーが駐在所へ届けられていたと言うわけ。
話が長くなってごめん。
私が代わりに今日受け取りに行った。
おまわりさんはニコニコしていた。
あの交通違反の切符を切るおまわりさんとは大違い。
そうだね!今日は悪い事をしたわけではないから。
落としてから10日。陸運局へ届けたが取り消しに間に合った。
お兄ちゃんの大好きなBMは入院しています。
長々お付き合いありがとう。
投稿: せせらぎ | 2011年10月 1日 (土) 21時23分