« 伊豆爺徘徊記(10.20) | トップページ | 草取りレーキ購入(予定) »

2011年10月21日 (金)

BRAD MEHLDAUを聴く

今日紹介するのはBRAD MEHLDAUです。アルバムはMODERN MUSIC(’11発売)です。

これは中年音楽狂さんが紹介されていたので買ってみました。

KEVIN HAYSとのピアノ・デュオです。

1.CRAZY QUILT

2.UNREQUITED(BRAD MEHLDAU)

3.GENERATRIX

4.CELTIC FOLK MELODY

5.EXCERT FROM MUSIC FOR 18 MUSICIAN(S.REICH)

6.LONELY WOMAN(O.COLEMAN)

7.MODERN MUSIC

8.ELEGIA(K.HAYS)

9.EXCERT FROM STRING QUARTET NO.5(P.GLASS)

ジャズ・ピアニスト、BRAD MEHLDAUとKEVIN HAYS、そして現代クラシック/ジャズ作曲家、PATRICK ZIMMERLIによる音楽の知的コラボレーション作品です。!

3人のミュージシャン/作曲家がそれぞれ作った作品のほか、オーネット・コールマン、フィリップ・グラス、スティーヴ・ライヒの作品のカヴァーも収録。

共に80年代後半にニューヨークのジャズ・シーンに登場し、90年代前半にジョシュア・レッドマン・カルテットで活躍したという共通点を持つ長年の友人同士。

コラボレーション作品をいつかリリースしたいと考えていた二人は、共通の友人である現代クラシック/ジャズ作曲家、PATRICK ZIMMERLIをプロデューサーとして迎えた。

音響の素晴らしいホール(マサチューセッツ州、ウースターにあるMECHANICSHALL)をレコーディング場所に推薦するなど、彼は二人の優れたミュージシャンに大きな刺激とインスピレーションを与え、結果生まれた今作『MODERN MUSIC』は、二人のホーム・グラウンドであるジャズの範疇を超えた、正に音楽の知的コラボレーション・アルバムともいえるだろう~ネット。

とてもクリアーな響きのピアノはそう言う場所で録音されたことによるモノなのかどうかは分かりませんがとてもタッチがリッチで凛々しい。

デュオによってスケールが一段と大きくなってピアノだけの演奏ではない感じです。

中年音楽狂さん素敵なアルバムご紹介頂き有難うございました。

| |

« 伊豆爺徘徊記(10.20) | トップページ | 草取りレーキ購入(予定) »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

中年音楽狂さん、今日は。
素晴らしいCDの紹介有難うございました。
今の我が家のシステムはこう言う単純な構成でも楽しめるようになって来ましたので良いタイミングでした。
来月も中年音楽狂さんの紹介アルバムを2枚予定しています。購入は未だ先ですが今から楽しみです。

投稿: EVA | 2011年10月22日 (土) 15時47分

EVAさん,こんにちは。ご紹介ありがとうございます。

このアルバムはピアノの響きも素晴らしく,更に演奏も優れているので,Mehldau追っかけの私でなくても,多くの方に聞いて頂きたい作品だと思います。

とにかく,2台のフル・コンサート・グランドの響きを堪能したいですね。

投稿: 中年音楽狂 | 2011年10月22日 (土) 12時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(10.20) | トップページ | 草取りレーキ購入(予定) »