電気代(24)
先程散歩から帰って郵便受けを見ると「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。
今日はタイミングが合わず、検針のお嬢さんとは会えませんでした(;´Д`A ```。
もう節電のタイミングは過ぎていますが取り敢えず惰性的ではあるけれど表をアップしておきたいと思います。
使用量 | 1日当たり | |
10.9 | 583 | 17.7 |
11.9 | 522 | 16.3 |
増減 | △61 | △1.4 |
使用量は減ったけれど、燃料費調整額が昨年同月比大幅アップしているので支払金額は増えました。なんてこった。(今後このパターンが続く?)
来月以降の暖房時期到来によって又ジワジワと増えて来るからいつまで暖房使用が我慢出来るかに掛っている。
でも死んでしまったら元も子もないから寒ければ使わざるを得ない。(;´Д`A ```
| 固定リンク | 0
「電気代」カテゴリの記事
- 我が家の冬季電力料金(1~4月検針日ベース)(2022.04.13)
- 「くらしTEPCO」の機能はダメ(2020.05.15)
- 電気料金比較(2016.11.21)
- 冬の電気代推移(2016.03.10)
- 電気代(2015.12.09)
コメント
せせらぎさん、今日は。
>今日は病院
ご苦労様です。
先生も色々ですからね。
でも冗談ばっかり言って腕が悪いのは願い下げですからその程度なら丁度良いのではないですか。もう暫くの辛抱のようで良かったですね。
>村田さん!魅力がありそうな人みたい?
魅力ありますよ。奥が深くて頭が良くて何と言っても人造人間みたいにタフな人です。
年齢はせせらぎさんの夫殿と一緒ではないでしょうか。(私より1歳上)
今は長野の山に住んでいますが伊豆までやって来るのは平気でしかも一泊飲み会の翌日もフル回転で昨日は山梨経由で多分深夜帰宅されたのではないでしょうか。
午前中に連絡がありました。もう動いているようです。
北海道から九州まで走り回っていますし、今は凄い建物を計画中で地べたの慣らしから自分でやっていますよ。ははは~。
>トンカツ屋さんってあそこかな?
確か頭に「や」が付きます。向かい側は病院でその横は函南町役場です。近所の人にはバレバレですね。
投稿: EVA | 2011年10月11日 (火) 14時42分
こんにちはせせらぎです
今日は病院でした、先生が治療中「痛いですか?」と聞いた。いつも痛いですが我慢していましたが、聞かれたので「はい、痛いです。でもこれを我慢すれば楽になりますから」と答えました。
中々冗談を言わない先生ですから、無駄口は言わないでいます。とにかく直したいだけですから。
諦めていた所も次回治療してくれるとのことあ〜スッキリ出きるな〜
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ところで村田さん!魅力がありそうな人みたい?
此の年になると男とか女とかでなく人が好きになります。
男友達も多い私ですが、恋愛感情なんて無い間柄はとてもいいです。
トンカツ屋さんってあそこかな?
私の町にもおいしいトンカツ屋さんがあって、時々贅沢をしに行きます。
投稿: せせらぎ | 2011年10月11日 (火) 14時27分