新米は美味い!!
先週の日曜日、米がなくなって来たので買いました。
その前日スーパーとHCに確認したところ何故か種類が少なくしかも全て今年の新米のみです。
貧乏生活の身にとっては大打撃です。
しかしながら「武士は食わねど高楊枝」などと言ってられませんので止むを得ず、この時だけの例外扱いとして新米を10kg買いました。
勿論価格は私にとって想定外のビックリ価格です。
で、その新米、本日昨年米(古米)が終了したことに伴い(若干残っていたので半々位のブレンドになった)使用しました。
先程ささやかな夕食(茶碗一膳チョッと)が終ったのですが、久し振り(初めて?)に新米の美味しさを堪能しました。
こんなにも味に差があるのだと言うことを人生の大半を通じて知り得なかったのでビックリ仰天です。
田舎の家では勿論貧乏だったのでそんな米は食したことがありません。
銀行の寮生活や東京でのマンション暮らしの時でもいつもお世話になっていた店はそんな高価なモノは提供しません。
そんなことを考えると恐らく人生の大半ではなく略100%食べたことがないと言って過言ではないでしょう。
今日、米の表示に間違いなければ(誤魔化しがなければ...)初めて食したのではないだろうか。
良くTV等で新米を食べたらおかずはいらないとか言っているのが分かるような気がしました(爆)。
それほどもっちりとしつつ噛みしめれば噛みしめるほど味がじわっと口の中に広がり古米にない新鮮さと食感の違いに気付かされます。
今回は何かの間違いで新米を購入せざるを得ませんでしたのでその美味しさを味わっていますがいつもこんな美味しいモノを食べておられる方は何と幸せな方なのでしょうか。
この度はつくづくそう思いました。羨ましぃ~(チョッとだけその気分を味わわせて頂きました・・・たまにはいいね)。
なお電気炊飯器は20年以上前のモノなのでこれも最新式だったらもっと味が違うのですかね~。
今日これからお腹がビックリして異常を来たさないことを祈っています(爆)。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 保険の終活(2021.01.15)
- HMVのチョンボ発生!!(2021.01.08)
- 1年の計は元旦にあり(2021.01.01)
- 10/18の掲示板によると(2020.10.19)
- 10/16は村田さんと長谷川平蔵の裁判の日です。(2020.10.15)
コメント
せせらぎさん、今晩は。

>ささやかな贅沢です。
新米が食べられるって幸せですね。来年年金が増えたら、米だけは贅沢しようかと方針転換を真剣に考えています。
>別荘でもリフォームですか?
老後の為かしら?今にご近所さんが増えますよ。
リタイア組ね。
1軒は常住者です。山の家は意外と痛みが早いので気にする人はサイクルが早くなるでしょうね。
>明日も晴天だって!
おやすみ〜
投稿: EVA | 2011年10月17日 (月) 20時48分
こんばんはせせらぎです
今日の新米は幸せですね。こんなに喜ばれてさ。
私も夫殿と二人の生活になってからお米はいい物を食べる事にしました。おむすびにしても美味しい。ささやかな贅沢です。
別荘でもリフォームですか?
老後の為かしら?今にご近所さんが増えますよ。
リタイア組ね。
明日も晴天だって!
おやすみ〜
投稿: せせらぎ | 2011年10月17日 (月) 20時40分