伊豆爺徘徊記(11.18)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 12.0 | 60 | X |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 13.6 | 63 | X |
気温は夕方時点で15℃台でした。若干上がった。
寝る時も変わらず15℃台でした。8時頃前日と同じ程度に設定してONしました。
トイレ起床は3:50頃起きました。
今朝(寝室)は16℃台でした。尚起き抜けの5:30では18℃でした。
今朝は充分暖ったかでした。良く寝られたと思います。こう言う日は起き抜けの血圧測定でも値は低いです。
1階は12℃でした。曇天ですが上がりましたね。
今朝は雲が多い中、富士山は笠雲が掛っていました。予報通りこれから下り坂間違いないようですね。
1.爺散歩
富士山は笠雲が掛っていますが周囲に雲が多いので際立っての美しさはありません。
気温はやや持ち直したので服装は薄手のジャンパーの下を薄いモノに変更しました。
曇天なので念の為傘を持って出掛けました。
今日は犬の散歩2人に会いました。
少し暑くなる位になりましたが汗はかきませんでした。雨にも降られませんでした。
暫し休息です。
2.庭の整理
昨日同様やることもないので午前中も整理をした(;´Д`A ```。
結構捗った。その前に村田さんと暫し電話。
DACの件で話をした。
この先ひょっとしたら何かあるかも知れないし、ないかも知れない、と言う話です。今はそれ以上何も語れませんが...。色々あって楽しいですね(爆)。
午後引き続き摘むをした。
今日は剪定を兼ねて昨日同様手付かずの場所を摘んだ。
明日以降雨の予報なので昨日同様時間を掛けてやった。
大分葉も落ち見通しが良くなって来たので枝の剪定にも力が入る。この作業が来年以降の姿を決めることになる。
気温は低目だが体が温まって気持ち良い。
今日も都合2時間30分ほどの作業でした。
3.音楽鑑賞
今日はTHE CRUSADERSのSCRATCH(’74)を聴いた。
熱い演奏(ライヴ)は迫力満点で楽しめます。ELEANOR RIGBYは12分強の演奏ですが良いですよー。
ヤフオクで¥500.-で入手したのですがこれが儲けモノだったのはオリジナルで状態が良かったことです。こればかりは価値観の違いなので手離す人にとってはゴミですから両者納得の結果オーライですね。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント
せせらぎさん、おはよ~。
予報通り雨ですね~。
こちら、今は大した降りではありません。
人込みは嫌ですね~。
私みたいに普段隔離された生活をしているモノは黴菌に弱いかも知れませんがせせらぎさんは結構出掛けておられるので未だゝ耐久力充分ではないでしょうか。(爆)
会場まで遠くなければお出掛けになって気分転換して楽しんで下さい。
私も家の中で何をしようか思案中です。(;´Д`A ```
投稿: EVA | 2011年11月19日 (土) 08時52分
おはよ〜せせらぎです
雨の朝ですね、こんな日は何をしてすごそうかと悩みます。
市内のイベント会場で手作り展が開催されますが、この雨ではお出かけがしぶります。
見て来るとファイトが湧いて何かを作り始めるのですが。
人混みで風邪をうつされても・・・
あ〜さんざん人混みに揉まれて来たじゃんね〜
お天気の様子で行くかどうするか決めるね。
投稿: せせらぎ | 2011年11月19日 (土) 08時37分