伊豆爺徘徊記(11.29)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 13.8 | 53 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 16.2 | 60 | ○ |
気温は夕方時点で14℃台でした。8時頃は15℃台だったのでこの時点ではセットしませんでした。
寝る時は16℃台です。この時低めでセットしました。
トイレ起床はしなくて済みました。
今朝(寝室)は18℃台でした。尚起き抜けの5:30は19℃台でした。今朝の気温を想定して設定を低めにしたけれど19℃台は想定外でした(爆)。
1階は13℃台でした。
オーディオルームの暖房は引き続き18℃設定。
消灯時点で20℃台まで上がりました。相当外気も温かいと言うことのようですね。
1.爺散歩
今朝も曇っていますが富士山は見えています。
気温は高いので服装は薄手のジャンパーにして下も薄着の3枚です。
散歩組には誰にも会いませんでした。Mさんが朝から道端の枯葉・落葉を掃除していました。
薄手のジャンパーでしたが暑くなって来たので途中で脱いで歩きましたが結局汗をかいたので帰宅後久し振りに下着を着替えて暫し休息。
2.庭の整理
午前中他にやることもないので摘むをした。
午後引き続き摘むをした。
今日は温かい。
一通り摘むをした後メリハリを付ける為枯葉・落葉を植え木の根元から掻き出しをした。これでスッキリして来る。今年一杯順次この作業をして行くと見違えるようになると思うがなー(爆)。
この段階で余計な草等を除去すれば一層メリハリが付いて来ると言う訳です。
それにしても曇っているのに物凄く暑い。
今日は都合2時間30分ほどの作業でした。
午後富士山は見えたり見えなかったりでしたが基準時↑には薄いが見えていました。
3.音楽鑑賞
今日はPHILIP BAILEYのTRIUMPH(’86)を聴いた。
彼のファルセットボイスの歌声いつ聴いても伸び伸びしていて良いですね。気持ちが洗われます。
EWFのメンバーですね。CHINESE WALL(’85)も良いですよ。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント