今日は臨時の下山
今日は臨時の下山です。
目的は散髪と灯油の補給と安いコメの調達です。
さて、山の中は普通の状態だったのですが、麓に着いた途端、物凄いガスが掛っています。
これは人々の気持ちがそのまま反映された姿ではないかと思いました。
つまり見通しの悪い世の中を憂えている皆さんの心根が天候に映し出されたのではないかと....。
まぁ、これは冗談ですが通常は山の方がガスが掛ることが多のですが時として下界の方が酷い時があるようですね。
そんな中、私は予約してある散髪屋さんへ一目散です。
約50分の奇麗奇麗のさっぱり作業です。これで新年の準備もひとつ終わりました。
モノの見事に予定時間に終わってくれましたので次はH/Cへ灯油の補給と一番安いコメの調達です。(爆)
灯油の補給が終わってからコメと一つひとつやらなくてはならないのが面倒ですが仕方がありません。
さて、問題は帰宅してからです。
53段の階段を18Lx3函を運ぶのは今の私にとって大変な重労働です。
最初は1函とコメを両手にぶら下げてやっとこさ、運びました。
次の両手に18Lをぶら下げては同じようには行きません。
後ろに反ってひっくり返らないように気を付けながら4度位休憩してこちらもやっとこさ上り切りました。
これを冬の間続けるのです。
多分月2度の運搬になるので後7~8回は繰り返さなければなりません。4月は多分1回で済むと思いますが含みを持たせました。これ以上減ることはないと思います。(爆)
この後洗濯モノを干して暫し休息。直ぐ昼食です。(爆)
| 固定リンク | 0
「買い物関連」カテゴリの記事
- ハサミシュレッダー購入(2021.02.18)
- ウィンドウズパソコン更新準備(2019.12.17)
- 荷物の到着遅延発生!!(2019.09.30)
- 値上げのお知らせ(2019.03.06)
- ヘッドルーペ購入(2018.07.08)
コメント