伊豆爺徘徊記(12.16)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ | 9.9 | 52 | ○ |
PM3:35 | 晴れ | 9.8 | 50 | ○ |
オーディオルームは11℃台からスタート。消灯時は18℃台でした。丁度良い設定。
1.爺散歩
今日は昨日と略同じ気温です。予報ではこの後気温は上がらないようです。
我が家から幹線道路に出たところで時々会う髭の爺さんの犬の散歩に会いました。
次に会ったのが島元さんです。今日は何故か3度も会いました。この近辺をぐるぐる回っているようです。(爆)
風が少しはあったのに加え昨日散髪した所為で首の回りが少し寒かった。
帰宅時点でも体は温まった程度です。
暫し休息です。
2.庭の整理
午前中、他にやることがないので摘む主体の整理をした。
午後も引き続き庭の整理をした。気温は予報通り上がらない。
今日も摘むと掻き出しをやった。場所を変えて掻き出しをやった。
午前中の草取りレーキの確認で少なくとも年内の入手は無理と判明したのでその積りで作業した。
明日以降は熊手の出番が増えそうです。
今日は都合2時間半チョッとの作業でした。
3.音楽鑑賞
今日はROLAND HANNAのGLOVE(’77)を聴いた。
これはトリオのDC盤です。(メーカーによってDDとかDCと言っていた)
これも当時良さが良く分かりませんでしたが、この歳になってやっと分かるようになりました。
この盤はそれほど聴いていませんので状態も先ず先ず良いです。迫力満点です。当時この録音方式が流行っていましたので私もせっせと買っていました。(爆)5~60枚はあると思います。中でも一番多いのがシェフィールド盤でしょうか。15枚あるようです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント