妹尾河童の本
前のブログで採り上げなかった本です。
妹尾河童の細密画が満載です。
私はこの画が好きで当時2冊買っていました。最近ひょんな切っ掛けであるブログを見たら別の本が紹介されていましたので私も古い本ですが紹介することにしました。
カメラが故障中なので写真はありません。
1.河童が覗いた50人の仕事場~毎日新聞社 ’86.5 第一刷 ¥1,600.-
2.河童のスケッチブック~文藝春秋 ’95.11 第一刷 ¥1,700.-
1.河童が覗いた50人の仕事場
は著名な方ばかり50人の仕事場です。今では亡くなった方も沢山おられます。
2.河童のスケッチブック
は対象アイテム色々です。
このように画が素晴らしい方は他にも伊藤喜多男(オーディオ関係)、木村伊兵衛(写真家)等々おられます。
残念ながら木村伊兵衛の本は引っ越し前に誤って処分してしまったようで探したけれど出て来ません。゚゚(´O`)°゚
何れも素晴らしい細密画です。
なお、妹尾河童の本は大半が文庫本で再版されているようですがあの細密画は大判で見ないと良さが伝わって来ませんね。(多分)
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント