伊豆爺徘徊記(12.17)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ | 6.5 | 48 | ○ |
PM3:35 | 晴れ | 7.4 | 50 | ○ |
オーディオルームは9℃台からスタート。消灯時は16℃台でした。外気が相当下がっているようですね。何とか大丈夫、15℃以上あれば良しとする(爆)
1.爺散歩
気温は予報通り下がりました。ただ我が家においては今シーズン一番の寒さとはなりませんでした。尤も日中の気温がどうなるか未だ分かりませんが...。
今日は寒さ対策として今シーズン2度目の貼るカイロを装着しました。
道路の霜は全くと言って見られません。原っぱは白くなっていますが...。
首回りが冷たく感じるのは肌が慣れて来るまで暫く続くでしょうが風がない分助かりました(爆)
犬の散歩は1人に会いました。寒い寒いと言っておられました。犬によってはさっさと歩くのもいるが寄り道ばかりしている犬だと連れている人間の方は運動量が足りないので全然温まらないでしょう。
爺散歩の私もさっさと歩けないので帰宅時点では体は少し温まった程度です。
暫し休息です。
2.庭の整理
午前中、他にやることがないので摘む主体の整理をした。
指先が冷たくて痛い。感覚がなくなって来たので1時間ほどで終了。
お湯で温めて解凍、まるで冷凍干物!?、いいえ冷凍干物は自然解凍で頂くのが一番です(爆)。
午後も引き続き庭の整理をした。気温は予報通り上がらない。
今日も摘むと掻き出しをやった。面白くって時間を忘れてやった。
今日はスタートが遅れた割には都合2時間半以上出来ました。
気温は昼間としては今シーズン最低となりました。それでも多少は上がりましたから作業は午前中より午後の方が楽でしたね。
3.音楽鑑賞
今日はNATALIE COLEのNATALIE(’76)を聴いた。
これは彼女のセカンド・アルバムで来日記念盤です。
パンチの効いた歌いっぷりは中々のモノです。若いって良いですねー。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント