伊豆爺徘徊記(12.24)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ・曇り | 6.7 | 49 | ○ |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 7.9 | 50 | ○ |
オーディオルームは7℃台からスタート。消灯時は何とか16℃台迄上がった┐(´д`)┌ヤレヤレ。
この室温では頭がピリピリする(爆)。
1.爺散歩
今日は更に下がった。天気は先ず先ずなので午後のケーキ受け取りも大丈夫そうだ。
さて、今日からは昨日思い付いたハンドグリップを握りながらの散歩です。
3~40分の散歩中左右交互で握りを繰り返す単純なことですが、結構良い運動になりますね。
その時々は直ぐに疲れて握り手を交代しますが散歩の後、気の所為か手の感覚が軽く感じられます。
明日の朝の影響は分かりませんがこれを続けると間違いなく良いだろうと感じました。
手先は運動中は冷たいままでしたが腕から胴体は何となく温まって心地良い。散歩の後手先もじわっと温かくなって来たような感じです。
続けたい運動のひとつになりました。
今日は珍しく散歩組には誰にも会いませんでした。
2.庭の整理
午前中他にやることがないのと午後下山するのでその分整理した。
毎日同じことの繰り返しです(爆)。
午後はケーキを受け取りに下界へ行くので整理はお休みです。
と言うことで今日は短めの1時間弱の作業でした。
寒いけれど雪が降らなかったのが救いです。
3.音楽鑑賞
今日は岩崎宏美の10カラット・ダイヤモンド(’79)を聴いた。
彼女は好きで結構持っていますがこの頃は勢いが違いますね。デビュー時よりは当然歌も上手くなっているし、透明な歌声は魅力的です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント