お買いもの
今日は週一の買いモノです。
天気は良いのですが寒い...。(爆)
昨日より寒い。
因みに車に乗り込んだ時の車搭載の車外測定温度計の表示は1℃でした。
で、話は飛んで帰宅時の同気温は4℃でした。
で、又戻って(爆)
段々正月が近付いてくるけれど特にそれ用の買い物は未だする必要はないと思ったのですが一度にたくさん買っても持ち運びが大変になるので賞味期限が長いモノは少しづつ補充して行く方が良いと思い実行しました。
私の場合は真冬の越冬準備ですが...。
と言うことで年内はこの週一買い物を含め後2回は買いモノに行く必要があります。
さて買いモノとは別に今日初めて知ったことがあります。
それは我がポンコツ車がキーレスエントリー車だったことです。
10万キロ以上も走った車を私が買ったのは収入なしになる前の年なので既に4年は経ちました。
買ってからも色々と故障が頻発し、流石ポンコツ車で安いだけのことはある、と自虐的に自らの買いモノ下手加減を詰っていたモノでした。
その間一度とすら購入した修理屋さんからもキーレスエントリー車だと言うことは聞いていなかったのです。
今日帰宅して何気なしにキーを見ると少し押せるような感じがしたので試しに押して見ると施錠・解錠が出来た。
結果としてはただそれだけのことですが、たまには雨の時など両手が塞がって解錠するのがやり難い時などありますので多少は助かるかな、と思いました。
それにしても4年も経ってから気が付くとは...。
前の車と年次がそれほど違わなかったのでキーレスエントリー車とは思わなかった、と言う先入観・思い込みが続いていた訳です。
ホンと思い込みって恐ろしいですね、何事もたまには初心に帰って見直すことが必要だと改めて思いました。
何だか少し得をした気分です。
電池って使っていないから持っているのでしょうか。普通は5年程度で交換する必要があるとかネットで見ましたが...。
まぁ、私の場合はそうなれば又元のやり方に戻せば良いだけですが...。(爆)
| 固定リンク | 0
「買い物関連」カテゴリの記事
- ウィンドウズパソコン更新準備(2019.12.17)
- 荷物の到着遅延発生!!(2019.09.30)
- 値上げのお知らせ(2019.03.06)
- ヘッドルーペ購入(2018.07.08)
- HMVの送料が原則有料になります!!(2018.06.13)
コメント