伊豆爺徘徊記(12.21)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 晴れ・曇り | 7.1 | 48 | X |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 8.0 | 51 | ○ |
オーディオルームは7℃台からスタート。消灯時は16℃台でした。
1.爺散歩
今日は又少し戻した。日々一喜一憂は続く、ですね。(爆)
矢張り室温7℃になると霜は降りていません。我が家の外が何℃か測ったことはありませんが一応の目安となります。
今日は犬の散歩2人に会いました。
気温は戻したとはいえ、低いですがこの程度なら大丈夫です。
帰宅後洗濯モノを干して暫し休息です。
2.庭の整理
午前中他にやることがないので整理した。
今日も引き続き家の裏側をやった。
午後引き続き整理をした。
こちらも普段やらないところをやった。未だ葉は落ち切っていないので丁寧にする必要はない。(爆)
今日も都合3時間出来ました。ようやった。(爆)
昨日同様額には汗が出ています。(;´Д`A ```
この記事を書いている最中(3:04頃)に揺れました。埼玉南部が震源だと。ここは1程度でしょう。
3.音楽鑑賞
今日はWES MONTGOMERYのROAD SONG(’76)を聴いた。
このアルバムは’68に録音され、その年の6月に彼は心臓麻痺で亡くなった。私は勿論彼の絶頂期のことは全く知らない。
この再発売のアルバムを通して知るようになった。このアルバムは皆さんご存知のようにポピュラーソングを彼の独特な奏法で演奏し極めて有名なアルバムとなっています。
勿論代表作は他にあると言うご意見が多くあるようなので私はこの辺で終えたいと思います。(爆)
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント