« LEW TABACKINのアルバム | トップページ | 我が家の紅白アルバム合戦 »

2011年12月29日 (木)

伊豆爺徘徊記(12.29)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 晴れ・曇り 6.7 45
PM3:35 晴れ・曇り 7.9 50

オーディオルームは7℃台からスタート。消灯時は16℃台でした。+9℃台でした。

1.爺散歩

今日は昨日よりも気温は高いが体感的には変わらない。違っているのは良く晴れて富士山も良く見えていることでしょう。

風がないので寒いと言う感じはない。

犬の散歩には会いませんでしたがただの散歩には2人(多分ご夫婦)に会いました。

ハンドグリッパーも慣れて来ると軽い感じになって来た。

ダメージも日を追って出て来るのではないかと懸念していたが出て来ないので一安心。

未だ行けるのかな~、と若干自信が出て来た。

帰宅して暫し休息。

2.庭の整理

午前中他にやることがないので庭の整理をした。

今日は時間を掛けて切るをやった。

午後引き続き整理した。

午後は先ず午前中切ったモノを摘んで多いところは掃いて掃除した。

今日は昨日以上の都合3時間15分強やった。

後2日間最後の追い込みです。

3.音楽鑑賞

今日はDONA SUMMERのBAD GIRLS(’79)を聴いた。

エネルギッシュな歌で楽しさ満載です。若い時はこう言う音楽を好んで聴いていたのです。

今聴いても楽しいですが...。

お断りです。

<3.音楽鑑賞>に付いては数日前から室温が低過ぎる為アナログ再生に不適な環境となりました。

未だ昼間からオーディオルームの暖房を入れて聴くだけの経済的余裕はないので春の温かくなる時期までこのコーナーはお休みとさせて頂きます。

本日アップ分を含め、数日間はストック記事でした。m(_ _)m

| |

« LEW TABACKINのアルバム | トップページ | 我が家の紅白アルバム合戦 »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« LEW TABACKINのアルバム | トップページ | 我が家の紅白アルバム合戦 »