« ちあきなおみのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(12.14) »

2011年12月14日 (水)

自然の悪戯!?

今朝6:30頃窓を開けて見たら、未だ雨が降っている。

何気なしに富士山方向を見たら、何と、何と富士山は天辺から見えるではあーりませんか。(爆)

感覚的な判断ですが、三島・函南辺りが丁度雨と晴れ間の境目のようです。

自然現象としてはこんなことは極当たり前でしょうが、私はこう言う天候条件で富士山を見たのは初めてです。

そしてその1時間後何となく雨も上がったかなー、と富士山方向を見たら、今度は奇麗な笠雲が掛っているではあーりませんか。

天辺が見えてその上に輪郭のシャープな笠雲が乗っかっています。その上もふんわりとした状態に掛っています。そして周囲は真っ青な青空です。際立っていました。

私のブログのトップの笠雲は2年以上前に撮った写真ですが、こんなモノ比較にならない位素晴らしいモノでした。

その後も見続けていた訳ではないですが少なくとも20分位はその良い状態が続きました。

その後は雲に覆われたり笠雲が掛っていても崩れたりで素晴らしいのはホンの一瞬の出来事でした。

カメラが使えないのが何とももどかしい。来年以降カメラが買えてもこう言う機会がいつ又来るか分かりませんのでその意味でも一期一会は大切にしたいですね。

今回は私の目にしっかりと焼き付けておきました。

| |

« ちあきなおみのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(12.14) »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちあきなおみのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(12.14) »