電気代(27)
今日は雪の関係か、例月より検針時間が遅かったようです。
恐らく9時頃来られたのではないでしょうか。
2輪車は特にバランスを取るのが難しいですからこう言う日は要注意です。
怪我でもしたら稼ぎは吹っ飛びます。
さて、検針結果ですがギョッギョッギョ、でした。
使用量 | 1日当たり | |
10.12 | 1089 | 32.0 |
11.12 | 1206 | 35.5 |
増減 | +117 | +3.6 |
使用量も増えているのですが特記すべき内容ではありません。
問題は燃料費調整額です。昨年比¥2,300.-以上増えています。
結果¥4,200.-弱増えました。
今年はこの傾向以上のことが予想されるので収支も要見直しですね。ι(´Д`υ)アセアセ
| 固定リンク | 0
「電気代」カテゴリの記事
- 節電対策は電熱ウェアで決まり!!(2023.03.12)
- 節電対策は電熱ウェアで大幅に改善!!(2月検針)(2023.02.11)
- 東電くらしテプコのサイトがリニューアルされました。(2023.01.23)
- 節電対策は電熱ウェアで決まり!!(2023.01.13)
- 電熱ウェア・フル稼働後初の検針日(12/9)後、東電のHPが更新された。その結果は!!(2022.12.11)
コメント