伊豆爺徘徊記(1.12)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 5.5 | 45 | X |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 6.3 | 48 | X |
オーディオルームは8℃台からスタート。消灯時は16℃台、+7℃台でした。外気温が急激に下がっている為上がらない。
1.爺散歩
起きたら庭は白く雪化粧をしていました。気温は昨日より急降下。
路面は見る限り、積ってなさそうなので出掛けることにしました。
最初に犬の散歩の方に会いました。結局散歩組に会ったのはこの人だけでした。
その後島元さんに会いました。
彼の別荘は我が家よりもさらに200m位高地なので路面にも2~3cm積っているとのこと。
その後徘徊中にもう一度会いました。(爆)
私はこう言う日は特に路面に気を付けながら歩くのですが今日は4度も足を取られました。
結構凍結しているのです。
幸いにも転倒はしませんでしたが結構冷や汗モノでした。特に3度目の時は両足を取られたので特にクワバラ、クワバラ状態でした。(A;´・ω・)アセアセ
それでも無事に家路に付いたのでホッとしました。
帰宅後暫し休息です。
2.庭の整理
午前中暇だけれど庭の整理は出来ません。仕方なく30分ほど庭を散策しました。何もしないので寒さだけが身に沁みる。(´;ω;`)ウウ・・・
ただ、この分だと午前中で雪は融けそうです。
午後も出来るかどうかは分かりませんでしたが、家の中にいてもやることはないので着替えて庭に出て見たら、何とか出来そうです。
と言うことでいつものコースをいつもの摘むで過ごしました。
多少湿り気がある方が摘まみ易いので結構捗りました。
今日は午後だけでしたが1時間40分程出来ました。
作業出来ただけでもマシです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(8/17)(2022.08.17)
- 伊豆爺徘徊記(8/16)(2022.08.16)
- 伊豆爺徘徊記(8/15)(2022.08.15)
- 伊豆爺徘徊記(8/14)(2022.08.14)
- 伊豆爺徘徊記(8/13)(2022.08.13)
コメント