« 伊豆爺徘徊記(1.17) | トップページ | 定例検診 »

2012年1月18日 (水)

JULIENNE TAYLORのアルバム

今日紹介するのはJULIENNE TAYLORです。アルバムはTHE HEART WITHINです。

これは1ヶ月ちょっと前にネットを見ていて良さそうな感じなのでアマゾンを見ると「入荷未定」と言うことだったので一応候補に入れてスタンバッていました。

そして1/12に何気なく見たら1枚在庫ありに変わっていました。

この機会を逃したら又いつになるか分からないと言うことで思わず先日紹介分と抱き合わせ発注と言う形でポチッてしまいました。

本来3月支払いにしたかったのが2月に集中するので支出予定オーバーです...。(;´Д`A ```

現状、アマゾン、HMVとも「入荷未定」になっています。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ともあれ聴いてみなくては何とも言えないので結果は如何に、と言うところです。

アマゾンからのメールでは1/15着の案内でしたが日本郵便は日曜日は配達しないので予想通り1/16の到着と相成りました。

1.I KNEW I LOVED YOU

2.GUITAR MAN

3.YOU ARE NOT ALONE

4.I WAS BORN TO LOVE YOU

5.FOREVER OUR LOVE

6.IF YOU LEAVE

7.FORBIDDEN COLOURS

8.WE GO ROUND

9.PLEASE、PLEASE、PLEASE

10.HARD TO SAY I’M SORRY

11.CAN’T LET GO

12.YOU ARE MY LOVE

13.BABY CAN I HOLD YOU?

音楽全体が非常に爽やかで透明感があって吸い込まれる感じです。声質はややハスキーだが妙な誇張感もなく聴き易い。

私自身今までに持っているアルバムの中で似たようなモノを探すのは困難な位独特な立ち位置にある。

待った甲斐があったと言うモノです。

ない物ねだりは出来ないがこれは機会があれば聴いて頂きたいアルバムです。

| |

« 伊豆爺徘徊記(1.17) | トップページ | 定例検診 »

CDソフト」カテゴリの記事

コメント

takeotさん、おはようございます。
朝から散歩と続いて定例検診に行って只今帰宅しました。
合わせてコメントさせて頂きます。
雪は大変ですね。こちらは比べればゴミみたいなモノです、でも慣れていないので大変です。(
充分気を付けて除雪作業して下さい。
さて、このアルバム聴いてみないと中々判断し辛いですがハスキーボイスは中々のモノです。全体に透明感のある音作りはケルト音楽の共通かも知れませんね。
ヤフオクは上手く行ったようですね。3倍以上で落札されれば上出来です。
不用品はドンドン整理して欲しいモノに衣替えしましょう。

投稿: EVA | 2012年1月18日 (水) 09時48分

おはようございます
良さそうなアルバムですね!今後聞いてみたいリストに入れておきます!さてヤフオクは自分の予想よりは高く落札となりました!
3千円スタートで、すぐに入札あったのですが、しばらくそのままだったので5千円までいけばいいなあ!と思いましたら9千円を超えての落札と相成りました!次はUSBDACを出す予定です(^^;

投稿: takeot | 2012年1月18日 (水) 09時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(1.17) | トップページ | 定例検診 »